ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。の作品情報・感想・評価・動画配信

ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。2021年製作の映画)

上映日:2021年08月28日

製作国:

上映時間:115分

3.8

あらすじ

『ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。』に投稿された感想・評価

3.8
324件のレビュー
mako
4.5

《姉が北朝鮮にいるとは、誰にも言えなかった》
◎90点

福山駅前シネマモードで、7/22~25に「ジェンダー映画祭」があり、その時に鑑賞。
『 娘よ』の次に鑑賞。この日2本目。

ドキュメンタリー…

>>続きを読む
0
4.0

「あなたたちにも親兄弟はいるでしょ」
異様な国家だ。日本も含めて。国の事情で親族に会えない。未だに。

「トゥルーノース」で描かれた北朝鮮と180度違う光景。自国の良い面だけ撮影してもいい。異様で不…

>>続きを読む
つよ
3.5
北朝鮮への帰国事業。夫に付いて北朝鮮に行った日本人は3年で帰れると言われたのに口約束で帰ってこれず。
厄介払い的な意味もあったんだな。
離ればなれになった家族に会いに行く。正々堂々会えればいいのにね。
3.8

北朝鮮の拉致被害者については映画もあったし、北朝鮮という言葉が出れば話題にものぼりやすい。
この作品のテーマは北朝鮮に渡った日本人妻。

初めての海外旅行は北朝鮮だった─
北朝鮮に渡った姉と5…

>>続きを読む
Yu
3.4
このレビューはネタバレを含みます

東京新聞の夕刊一面にデカデカと出ていたため、気になっていた。

60年近く前に帰還事業で北に渡った姉に会うため、妹とその息子が渡航するというドキュメンタリー。

どんな話をするのか、どこまで自由に話…

>>続きを読む

このタイトルの感じで興味本位であの国に旅行した話なのかなー?って思ってたらとんでもなく深刻な話だった。こんな方たちがいるんだな‥時代や政治に翻弄させられて祖国に帰ることも出来ない人たち。そんな人たち…

>>続きを読む
5.0

帰国事業のことは知っているけど...という程度の知識で見てきた。

タイトルは軽いけれど、実際はとても大変な渡航であることが伝わったきた。
きっとこのタイトルには願望もこめられているのだろうな。

>>続きを読む
3.8
帰国事業がいかに悲劇をもたらしたのか、身に沁みて分かる作品。
心ないツイートした人たちの言葉に心を痛める必要はないが、腹は立ちました。
K
3.8
過去の記録
yuzame
4.0

めっちゃ良かった。
普通のおばちゃんの、すごい話。

すごーく分かりやすく
なぜ愛子さんが北朝鮮に渡ったかを
説明してくれて
誰が悪いとか、間違ってるとか
思わないようにしてくれてた

恵子さんと愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事