ミラベルと魔法だらけの家のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ミラベルと魔法だらけの家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メガネでちょっとぽっちゃりしてて……正直、ミラベルはポリコレに敗北したディズニーによる新たなプリンセス像で中身がないとばっかり思ってた。ほんとに自分の無知蒙昧さに恥じ入るばかり。いままでのどのプリン…

>>続きを読む
目に目えないだけでミラベルのギフトはあったんだなぁと思う。ギフトは「奇跡」を起こせる力なのかなと。

僕たちみんなにも絶対ギフトがあるよって思わせてくれた。

家族の中で1人魔法をもらえなかったミラベルと、魔法によってそれぞれの悩みを抱えていた家族が、危機を乗り越える中でそれぞれの弱さに向き合い、家族と魔法を取り戻すハートフルファミリームービー。


魔法…

>>続きを読む
ミラベルが、決して理由はなく、本当に何の力もないことがミソ。
そこに作品の意味がある。
ミラベルの強さに憧れる。

[記録]

見終わった直後
→おぉおおお👏✨おー。おぉ?

どんな話
→魔法なんてなくてもみんな特別!って話

みる前の期待値
→なんか評判びみょいらしいじゃん?まぁ、みとくか

キャスティング/キ…

>>続きを読む



劣等キャラにとって気遣いがしんどくなる瞬間、完璧ない家族写真に入れられない疎外感やクローズな環境が良くも悪くも重い。怒るな悲しむなは字幕の強い勢いの方が好き。家族全体の好感度が低めの序盤が楽しく…

>>続きを読む

2200本目。出だしは期待させるものがありました。南米コロンビアが舞台で、主人公も白人美女ではないので、新たな視点のディズニー世界かと思いました。しかし、家族の中でひとり魔法を授からなかったミラベル…

>>続きを読む

ちょっとかなりミラベルが辛かったけど、それを乗り越えて何もかも取り戻したところがよかった。
魔法は結局どうなってたのかわからんけど、なんとなく家族が壊れそうになってたのを反映してたのかなぁと思った。…

>>続きを読む
ずっと歌ってて楽しい
ブルーノおじさんもっとやばいヴィラン的なんかと思ったら普通の変なおじさんだった!
ちょっとシリウスブラックぽい

面白かった。泣いちゃった。
「リメンバー・ミー」でも見た家族モノ。レッサーパンダでもそうだったな。

完璧じゃないと家族として認めないのうへる。

コロンビアが舞台なの全然わからん。勝手にメキシコか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事