猿の惑星:創世記(ジェネシス)に投稿された感想・評価 - 134ページ目

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿された感想・評価

チンパンジー怖かったのでおさるのジョージ見て中和します
映像すごすぎて楽しめる作品
yukki

yukkiの感想・評価

3.9
猿の惑星1とリンクする場面が端々に上手く取り入れられていて鳥肌が立つ。哀しくて切ない展開がよい。猿に対して感情移入してしまう作品。人のエゴについて考えさせられる。
IWE

IWEの感想・評価

3.4
映画館で上映していた当時に見たことがあったけど、オリジナルの猿の惑星を見てからだと、散りばめられた小ネタに気付けて面白い。

かわいそうなシーザー。続きも気になる。
kdice

kdiceの感想・評価

3.9
猿の惑星の前日譚になるのかな。
ここからどう繋がっていくのか楽しみ。


2021年6月8日 再鑑賞
ケンジ

ケンジの感想・評価

4.5

散々こすられてきた「猿の惑星」。ティムバードン版が続編が作られず、本作はこのあと続編がすぐに作られシリーズ化しているのは大変納得がいく。それくらい、おもしろかった。

単純に猿が怖いというだけではな…

>>続きを読む
imo

imoの感想・評価

4.0

このシリーズ好きすぎてレビュー書けない。けど点数上げるのに貢献したいので書く。
オリジナル、続編、ティムバートン版を見てきていたので期待値は低かったけど、まあこんなに面白いとは。
突飛な設定に説得力…

>>続きを読む
ピ

ピの感想・評価

3.9

おもしろい!
チンパンジーの逆襲

アルツハイマー病の臨床実験で使われたチンパンジーから生まれたシーザー
施設で働くウィルに引き取られて暮らすも、ある事件をきっかけに離れ離れになる。その後シーザーと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

治験もしてないのにおじいちゃんにくすり打つのやばい
結局ペットとしてしか見てなかった人間のエゴ出てる
ゆーき

ゆーきの感想・評価

3.7

ストーリーはとてもシンプルなだけに、映像を楽しむ映画。

猿たちの俊敏な動き、群れたときの威圧感はとても良かった。

特に猿たちがジェネシス社で所長を上から見下ろすシーンはカッコ良かった。

上映時…

>>続きを読む

⚫︎物語⚫︎
あの『猿の惑星』が超リアルCGによりリブート

⚫︎関心⚫︎
最後、木に登り橋を眺めて終わるシーンは何か凄いものを感じました。

⚫︎映像⚫︎
着ぐるみから超リアルCGになった猿は好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事