猿の惑星:創世記(ジェネシス)に投稿された感想・評価 - 214ページ目

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿された感想・評価

gane

ganeの感想・評価

3.7

こちらも新作のために鑑賞。
シリーズ通して、猿の惑星は初見。

人間が怪しい薬を投与して超人的な力を得るってのはよくあるけど、それを猿にしただけでこんなに面白いとは。

シーザーが初めて言葉を発する…

>>続きを読む
ゆめ

ゆめの感想・評価

4.6

猿の惑星:創世記 ジェネシス、観ました。
週末に迫ったグレートウォーの為に観直したけど、ほんとこれ好き!
シーザーの表情が段々青年に変わってく様や心変わり、猿たちの団結で、ゴリラ、おい、男前かよって…

>>続きを読む
yk

ykの感想・評価

4.1
新作の為に観始めたけど、想像を遥かに超えて面白くってびっくりした
もっと勢いだけのよくある感じと思ってたごめんなさい
めちゃくちゃ切ない
y子

y子の感想・評価

4.0
聖戦記公開前の予習で鑑賞。
シーザーがイケメン過ぎてビックリ!表情に深みがあって本当にすごいです。
シーザーの成長とともに変わっていくウィルとの関係が悲しかった…。
素晴らしい序章でした。
いとJ

いとJの感想・評価

4.0

オリジナル第1作「猿の惑星」は、1968年公開。アメリカンニューシネマは、善悪がはっきりせず微妙な気持ちにさせられるものが多い。

本作は第1作の前日譚を描くということで、その微妙な気持ちにさせる感…

>>続きを読む
てん

てんの感想・評価

4.3

旧作がなんだかんだグダグダだったのとは対象的にうまくその要素を昇華しつつ面白く描いている。猿に感情移入して、人間を残酷だと感じる描き方は本当に見事。
シーザーの「No!!!!」を聞いただけで旧作を見…

>>続きを読む
成田007

成田007の感想・評価

4.0

お猿さんを見てると何かしゃべりだすかもと思ってしまう。彼らが見せる行動や表情は、ヒトに通じるものがある。

猿は動物の中でずば抜けてヒトに近いものがあり、ヒトは猿から進化してきたと言われている。

>>続きを読む
teddy

teddyの感想・評価

5.0
動物実験、虐待、殺処分…分かってはいたけれど人間の残酷さにとても心が痛みました。
檻に入れ、鎖に繋ぎ、人間はそんなに偉いのか…?
シーザー(猿)たちを応援してしまう。新作が楽しみです。

聖戦記を観る前に鑑賞。

旧シリーズは大好きで「最後の猿の惑星」まで観たが、このシリーズは初めて観た。

だが、充分楽しめた。

シーザーの子どもの頃が可愛かったが、最後はかっこよくなってたね。

>>続きを読む
でる

でるの感想・評価

4.0

やはりこの時のエイプは新世紀(ライジング)の時に比べて顔周りが変に気持ち悪い。
改めて観ると、創世記→新世紀での全体的なVFXのクオリティも爆上げされていて、やはりWETA社の数年での技術の進化が凄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事