グレタ ひとりぼっちの挑戦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グレタ ひとりぼっちの挑戦』に投稿された感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

毎日疲弊してる。どういう気構えで生きたらいいものかと思うね、私の職場の人も外国人に日本が乗っ取られるとか人工地震が多いとかが本気で楽しい話題みたいで、もちろんパレスチナのことなんて一度も話に上ったこ…

>>続きを読む
5.0
グレタさん、天才スピーカーだと思う。

①気候変動なんとかしたい
②大人なにやってんだ
4.1

この作品を「自分一人くらいが頑張ったところで何も変わらない」と思っている人たちに観てもらいたい。
「環境」を考えることはとても大切。ただ「経済」や「便利さ」などと、どこまで折り合いをつけられるか?ど…

>>続きを読む
Tetsu
4.1

「責任を負うのは私たち若い世代です」
人生逃げ切り体制の政治家やご老人、大人たちに聞かせてやりたい。

未来の子どもたちのためを考えて生きていきたい。仕事をしたい。

アスペルガーであることを揶揄す…

>>続きを読む
5.0

感動、泣
未来を生きる子供からしたら今を生きる大人は過去
組織とかお金の社会で生きてきた大人を変えるのはここまでも困難
全部口先だけで規制も政策もしないのが手強い
1人1人がライフスタイルを変えても…

>>続きを読む
gogo
5.0

私世代でスウェーデンといえばロクセットですが、娘世代ではグレタ・トゥーンベリという事で鑑賞。

酷暑、疫病、水不足と日本はグレタちゃんの憂う通りになりました。

次の選挙では気候変動に関心の強い政党…

>>続きを読む
4.5

Amazon Prime Video
646レビュー目

関心度は今の所高くはなさそうだ

環境問題の取り扱い方はむつかしい
気候変動の問題でもある

私の感じ方では
極論の押しつけはやはり
ダメだ…

>>続きを読む
bowcat
4.5

グレタ・トゥーンベリ
彼女の活動は知っていた
でも彼女自身のことは
あまりにも知らなすぎた…

21世紀のジャンヌダルク的に
シンボルとして囃し立てられ
いろいろな会議に呼ばれ
眉間にシワを寄せて話…

>>続きを読む
4.5

気楽な気持ちで観たら、想像以上に心に響くドキュメンタリー映画でびっくり。
政治家やマスコミがグレタの事を利用するだけ利用して、何も変わらない・変えようとしないのにとても腹が立った。しまいには、アスペ…

>>続きを読む
5.0

時間が無かったのでこの物語が始まって10分間と,エンド・クレジッツ前までのラスト10分間を観ました. Stanley Kubrickの中期マスターピース作品群を彷彿とさせるファースト・ショット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事