最後の決闘裁判の作品情報・感想・評価・動画配信

最後の決闘裁判2021年製作の映画)

The Last Duel

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:153分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 決闘シーンは圧倒的で入り込めない感情になる
  • 3人の視点から一つの事件をみる構成が面白い
  • 現代にも通じる女性差別に対するメッセージがある
  • キャストが豪華で大満足
  • 立場が変われば一つの出来事でもこんなにも見え方が変わるのか
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最後の決闘裁判』に投稿された感想・評価

3.8

事件を3人の視点で見せてくれる。
観て驚いたのが、マルグリット以外ひどいヤツばっかり。時代背景もあるとは言え、恐ろしい...。マルグリット役のジョディ・カマーが聡明な美貌なだけに、周りがみんな愚かに…

>>続きを読む

「エイリアン」「ブレードランナー」「ブラック・レイン」のリドリー・スコット監督作。

「ボーン」シリーズ、「オーシャンズ」シリーズのマット・デイモン、「スター・ウォーズ」続三部作のアダム・ドライバー…

>>続きを読む
4.0

旦那の友人からレイプされた妻。
事件の真相は?
決闘裁判という
勝ち負けで有罪を決めるという
訳のわからない方法で
事件を解決しようとします。
ビックリだけど、
これ実話ベースです😱

長くて観るの…

>>続きを読む
3.6
ディズニー+で鑑賞。

中世の決闘裁判の話。

三部構成で羅生門のようにそれぞれの視点で描写される。

長い映画だが、迫力があって最後まで飽きずにみれた。

二人鑑賞。

ずっと観たかった作品。
中々骨太で、見応えがあり、壮大でした。

ネタバレ厳禁とまでは言いませんが、
これもあまり先に予備知識なく観た方が良い作品かも...。


その昔…
約600年…

>>続きを読む

ウソやホントを越えて、規範の歪みで真実が見えない人間のおろかしさを、才人たちその才を持ち寄って練り上げた逸品。

監督のリドリー・スコット。脚本兼出演のマット・デイモンとベン・アフレック。本当にいい…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにマットデイモンがスクリーンで観れるので初日に鑑賞😆
上映期間が長く内容が重たいのと宣伝とか全然してなかったから、人も少なくおじさましかいなかったです。

ほぼ前情報なく観に行ったら、えっ⁈…

>>続きを読む
jocx
3.7

実話ということを踏まえると、この時代、強姦罪を訴えるのはとても勇気のあったことに思える。鑑賞前は勝手な思い込みで、もっと三者三様の不都合な事情が隠されていると思ったし、偽証は偽証のまま、事実はそのま…

>>続きを読む

2021/10/23(土)札幌シネマフロンティアにて。

一つの事件を当事者それぞれの視点から描いており、そのたびに人物像もガラリと変わるところが面白かったですね。
合戦や決闘のシーンはさすがの迫力…

>>続きを読む

劇場で予告を観て、大好きな中世の暗〜い雰囲気に加えて、マットデイモンとアダムドライバーの組み合わせに惹かれて「絶対観るぞ〜!」って決めてました😉

これは期待を裏切らない大当たり🎯ザワザワした気持ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事