裸足で鳴らしてみせろに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『裸足で鳴らしてみせろ』に投稿された感想・評価

主演二人がヘナチョコ。
物語はエモくしようとする魂胆と予定調和。
度々、臭いセリフと演出。

そもそも出会い方に不自然さ。
veritas555

veritas555の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気がちょっといい感じ。二人の繊細な感情や空気、レコーディングを作ることで二人は明るい未来と夢を見ようとしてた。「行く場所がなくてもお前といれたらいい」にめちゃくちゃ共感した。けど直也はそれにわか…

>>続きを読む
美鳥(風吹ジュン)が近頃観た『ちひろさん』と似た状態に見えてビックリ。

青年同士の楽しい時間はまるで子ライオンの戯れ合いをみているようだ。
くらら

くららの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ロードムービーかと思ってたら、その後までちゃんと描かれていて生々しくてもどかしくて、青さが苦しくてとても良かった。

近づきたいのに磁場があって触れないって言葉にすごい共感したので、直巳と槙の初めは…

>>続きを読む
komori

komoriの感想・評価

4.2
なるほど、同性愛系映画かと思いきや、そうではない…最後のシーンにこだわりがあるところも好みである。

『裸足で鳴らしてみせろ』というタイトルに強く惹かれるものがあって、ようやくタイミングが合って鑑賞できた。

代わりに世界を見るというからロードムービーかと想像していたら全然違った。
どこか国内外へ遠…

>>続きを読む
キロ

キロの感想・評価

5.0
1回目ユーロスペース
2回目キネカ大森 舞台挨拶付き
3回目丸の内映画祭 対談付き
みのり

みのりの感想・評価

4.2
この映画に出会えて良かった。若さから来る不器用さに胸を締め付けられ、環境的な要因による絶望は苦しい。運命的な出会いは暗に別れを意味することが多いが、同時に一生忘れられない出会いでもある。
たけ

たけの感想・評価

2.9

キネカ大森名画座二本立ての2本目。
本日は監督登壇の日だったようで、登壇回の次の回で見たけど、監督が会場外で質問にお答えになっていたり、キネカ大森独特のスタッフのボード前で記念撮影してたりしてた。

>>続きを読む
映画という媒体に向き合った作品だと思ったし、少し映画がなんなのか分かった気になれるくらい、ちゃんと映画だった。

予告編も大好き

あなたにおすすめの記事