ホワイトナイツ/白夜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ホワイトナイツ/白夜』に投稿された感想・評価

2.5
正直、ミュージカル映画やダンス映画はあまり好みではないが、この映画のダンスの情熱的な表現は」よかった。
マロ
3.0
記録用

ダンスシーンは素晴らしい。。
が、ストーリーはよく分からなかった。
3.0

バレエダンサーの亡命モノですが、グレゴリー・ハインズのタップシーンだけ見ればいいです。

カセットデッキのプレイボタン押すとデイヴィッド・フォスターの曲が流れる。バッグからタップシューズを床に投げ出…

>>続きを読む
yoeco
2.7

このレビューはネタバレを含みます

ローランプティ 若者と死
ポギーとベスも流れる喫茶店でひとりワインを飲んで

チャイコ大佐、イェジースコリモフスキーじゃんか!ネイティブとしてはポーランド語話者だよね?ロシア語とかなり似てるんだろう…

>>続きを読む
qp
3.0

 ソ連から亡命したニコライは不幸にも乗った飛行機がソ連に不時着してしまいます。そこで、アメリカから亡命してきたレイモンドがKGBからの見張り役となるが、という話です。

 ダンスがメインなのですが、…

>>続きを読む

ダンスにあまり興味のない私には、バレエとタップがメインで、ストーリーは付け足しといった風に思えてしまった。
最後の展開だけは面白かったけど、それまでが長尺過ぎて・・・
主演のミハイル・バリシニコフは…

>>続きを読む

NHKザ・プロファイラーで「マイヤ・プリセツカヤ バレリーナの自由への闘い」を見て本作を思い出す。劇場に行ったけどグレゴリー・ハインズのタップとミハイル・バリシニコフのバレエしか思い出せない。イザベ…

>>続きを読む
AMY
2.5

Columbia作品だったとは!
たまたまあらすじ読んで気になった作品

いつ何時もロシアは…
冷戦下にこんな作品作っちゃって、Columbiaは本当に危険を顧みないんだからー笑

Mikhail …

>>続きを読む
くろ
2.8

30年ほど前、モスクワ行きアエロフロートが急にハバロフスクあたりで着陸。降ろされてマシンガンを持った人たちに囲まれ、大きな駐機場みたいなところで待機させられた。そして扉には鍵をかけられた。ロシア語ば…

>>続きを読む
2.8

☆mixi過去レビュー転載計画(ノンジャンル編)
…ここ10年で購入・視聴したDVD.Blu-rayのレビューです。



ロンドンから東京へ向かうオリエント航空のジャンボ機が、電気系統の故障でシベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事