信虎の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『信虎』に投稿された感想・評価

時代劇にしては静か、と言うか薄い。キャストももう少し豪華にしても良かったのかも?テーマもかなりマニアックな攻め方。

過去鑑賞記録。

金子修介を監督に迎え、キャストもそこそこ豪華なのに、制作配給はもとより、映画の出来栄えとしても、何ともマイナー感がただよう時代劇。

というのも、どうやらスタッフに名を連ね、共同監…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.4

主役は「信長」では無く、「信虎」!!

タイトル見間違えた人、絶対いるだろうなw

武田信玄の親父の信虎を主人公にした作品て聞いた事ないし、信玄にも負けないくらいめっちゃ戦には強いけど、粗暴ですぐ気…

>>続きを読む
さしみ

さしみの感想・評価

4.0

武田信玄の父・信虎の甲府帰還を描いた時代劇。
武田四天王の一人・春日虎綱の遺記を基に書かれた軍学書「甲陽軍鑑」を忠実に再現している為か、過剰な演出がほとんど無く、非常に硬派な作りとなっていました。

>>続きを読む
カムリ

カムリの感想・評価

3.1
視聴記録
モカ

モカの感想・評価

4.2
変な映画
hayato

hayatoの感想・評価

2.5

【武田信玄の父、信虎の生き様。】

○武田信玄に追放された父、信虎。
●彼は甲府のために、
◇信玄のために、
◆そして武田の為に尽くした男だった

★名台詞

信虎『武田は滅びぬ!何度でも蘇るのじゃ…

>>続きを読む
人間関係が複雑で解りにくかった

殺陣も迫力が乏しい様な…
武田信玄の父信虎を中心に滅びつつある武田家と再興のお話

「今のわしの望みはただ一つ、新羅三郎吉光公以来の武田家を残すことじゃ」
TF

TFの感想・評価

3.5

 こちらの作品
 武田信虎が甲府を開いてから
 500年にあたる2019年に
 撮影が京都で始まり、公開は
 信玄公生誕500年にあたる
 2021年10月山梨から先行上映
 というこだわり様。
 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事