硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

一度でいいから硫黄島行ってみたい
とり
4.0

かな~り長い映画だったけど、最後まで飽きずに鑑賞できました。
イーストウッドの監督作品にハズレなし。ただ、ウッド作の中でもこれは平均的なレベルにとどまってると思うけど。
一つ難を言えば、役者のセリフ…

>>続きを読む


流石に8月は「戦争」を思い出す。

ウクライナ侵攻の真っ只中でもあり、尚更「戦争」に触れる機会も多い。
この「硫黄島からの手紙」を観たのは、リアルな第二次世界大戦を経験した体験者の言葉を知ったから…

>>続きを読む
sakura
-
ニノの出番が多かった。演技も良かった。
coco
3.8

第2次世界大戦の渦中に、天皇万歳に疑問をもったり、自決するのではなく、最後まで戦い、生きて帰ろうと思い続けることが、どれほど難しかっただろう。
圧倒的な敵国の強さが伝わってきた。(2倍速で観てたから…

>>続きを読む
Nico
3.5
日本の黒歴史とも言える第二次世界大戦。ボスとリーダーの違いがよくわかる映画。

リーダー率いる部隊か、ボスが率いる部隊かでは兵士の生存率も違ってくる。

ごりごりにギャン泣きした。
戦争の悲惨さを、映像で目の当たりにするのはとてもとてもつらくて目をふさぎたくなるけど、こんなことが実際に起こっていたと思うと考えさせられるなあ。主人公はパン屋さんをしてい…

>>続きを読む
つよ
3.5
太平洋戦争の硫黄島での出来事を日本目線でアメリカ人監督が。(『父親たちの星条旗』がアメリカ目線)
渡辺謙のキャラが良い。キャストも良かった。
NM
2.0

硫黄島二部作の二部目。今度は日本側の視点で描かれる。全編日本語。
だったら日本の監督もいるべきでは、と思ったら当初はその予定だったらしい。しかし前作の撮影を通し、日本人もアメリカ人も同じような状態だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事