ベルリン・天使の詩 4K レストア版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ベルリン・天使の詩 4K レストア版』に投稿された感想・評価

殿
2.5

どういう話になるのか、じーっと観ていたが、ただただ流れていく時間がちょっと長過ぎるなぁ。

どうなるものかと思いきや意外と普通な感じで着地したのだが、最後に女性が話していたことがわかるようでわからな…

>>続きを読む
ヴィム・ヴェンダース繋がりで視聴
詩的な表現が多かった印象
もう一度観たい
良作

たまには古典を見るぜ!
と思って見ました。

地上を見守る天使(おじさん)たち、見守りにもちょっと飽きて、人間たちはワチャワチャしてるな〜と悲喜こもごもを見続け、そしてある天使は1人の女性に恋をして…

>>続きを読む
Qwerty
3.0

このレビューはネタバレを含みます

キュアが静かでやさしい
人間になった途端に平凡に見える
マリオン最後喋りすぎてついていけない

Als das Kind Kind war,…
(子どもが子どもだったとき)
Isyet
3.0

日常生活でも、天使が見ているかもしれないと思うとホッコリする
人間になってから、色を知ったり、コーヒーを飲んだり、走ったりするたび嬉しそうで、生きていること自体を楽しんでいるのが良い
映像が美しい

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

自分には合わなかったなあと、白黒がカラーになるところはとても好き
2.5
ドイツ文学の教授が好きだった映画。
ドイツ文学好きのあの子も好きだった映画。
私には良さがわからなかった映画。
K
2.5

このレビューはネタバレを含みます

なるほどね感

なんか観ろみたいなことでみた。
課題的な。

寄りが多いし、なんか楽観的な話
あーでもちょっとこの流れの先がビー・ガン監督とかなのかもなー
知らんけど…

おそらくだけど、ベルリンの…

>>続きを読む

パリ、テキサスを観た後に鑑賞。

さっぱりわからなかったの一言に尽きる。

映画の内容もわからなかったし、名作と言われている理由もわからなった。

鑑賞後、町山智浩さんの解説をYOUTUBEで見させ…

>>続きを読む
ヴァンダース監督の作品だから
楽しみにして観た

えーー
分からん!

ベルリンの壁があった頃の
その時代の歴史かーー
重た過ぎて頭が痛い

すごく考える作品なんだろうけど
面白くは無かった

あなたにおすすめの記事