硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

硫黄島からの手紙2006年製作の映画)

Letters from Iwo Jima

上映日:2006年12月09日

製作国:

上映時間:141分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 日本人の戦争映画の代表作
  • 渡辺謙と二宮和也の演技が印象的
  • 戦争はいけないという主張が強く必要
  • 日本人目線で描かれたアメリカ映画
  • 個々の演技が素晴らしかった戦争の残酷さをリアルに描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

at
3.5

▼10/11/16鑑賞
アメリカが撮った日本映画。全編日本語、日本人キャスト。小笠原方面陸海軍最高指揮官、栗林忠道陸軍中将。体罰はやめるように、十分に休息をとらせるように、予ハ常ニ諸子ノ先頭ニ在リ。…

>>続きを読む
なんでそうなっちゃうの?ってことばっかりだったけど
戦時中でも栗林さんのような人がいたんだと知れて良かった
4.0
家族のため
ori
4.0
記録
鑑賞記録
PotM
4.0
まったく
意味のない戦争だよ。
3.6
日本人ではなくイーストウッドがこの作品を作ったことに意味があると思った。米軍とはまた違った過酷さ。思想の違いが戦争にも現れていること、当時の日本人の生きる意味について問うこと。恐怖でしか無い。
4.0

素晴らしい映画だった。お国のため このご時世に聞くと違和感しかない言葉を、昔の若者は信じるしか無かった。本当に苦しい。改めて戦争など起こしてはいけない。クリント・イーストウッドの手腕が光った素晴らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事