【記録用】
観るの3回目やし流石にちょい涙活になるだろうと思って軽い気持ちで観て大後悔。
普通に最初から最後までずっと涙。
10年、数字だけみると長く思えて、でもとても短い。
最後の死ぬ準備を始める…
退院して帰ってきてからの自宅の空気感を懐かしく思い出した。感動する映画なのでしょうが、なぜかそこまで刺さらず…。涙腺も微動だにせず…。映像は綺麗だし、小松菜奈ちゃんの演技も良い。あといくつ心臓があれ…
>>続きを読むタイトルの通り結末は最初から分かっていたのだけれども、幸せを願って最後まで目を離すことができなかった。
病気に対し一種の諦めを感じていた主人公が出会いをきっかけにもっと生きたいと思うようになって行っ…
高校の頃の思い出。たしか一緒に行った人と泣いて帰りめっちゃしんみりした記憶。
結末が見えてたからまぁって思ってみたけど、余命の間の思い出がちゃんと描かれていて意外と面白かった。けど最後はやっぱりって…
小松菜奈が好きだけど、内容自体は普段見ない映画の系統なのでながら見で、、
高校生という一番人生が輝く時期に入院はしんどいし、自分と周囲をすごい比べてしまうとおもう...そう考えるとあれだけ周りに気を…
©2022映画「余命10年」製作委員会