余命10年の作品情報・感想・評価・動画配信

余命10年2022年製作の映画)

上映日:2022年03月04日

製作国・地域:

上映時間:125分

あらすじ

みんなの反応

  • 病人か病人以外どっちが辛いのかってのは沁みました。
  • すばらしい愛にあふれた作品でした。
  • 四季の描写もわくわくするほど映像が美しく特に雪のシーンが心に残りました。
  • 台詞が刺さる。げんさんの台詞が好き。
  • 余命10年っていう前提もあるけど、小松菜奈の常に醸し出してる儚さみたいなやつがずっとある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『余命10年』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
観るの3回目やし流石にちょい涙活になるだろうと思って軽い気持ちで観て大後悔。
普通に最初から最後までずっと涙。
10年、数字だけみると長く思えて、でもとても短い。
最後の死ぬ準備を始める…

>>続きを読む
流石、藤井監督!というエモい演出は光っていましたが、翌日には大体忘れてる刺さらなさはありました。

退院して帰ってきてからの自宅の空気感を懐かしく思い出した。感動する映画なのでしょうが、なぜかそこまで刺さらず…。涙腺も微動だにせず…。映像は綺麗だし、小松菜奈ちゃんの演技も良い。あといくつ心臓があれ…

>>続きを読む
余命宣告された人しかわからない生きたいけど生きられない人間の弱さや怖さ,まさにその通りで表現されていて感動しました。
3.5
ちょっと泣いてしまった。なんか綺麗だった。人間味があって好きだった。
芯の強い女性を演じた小松菜奈、イメージにぴったり。
死を間近にした人間の弱さをうまく演じている。
4.0

タイトルの通り結末は最初から分かっていたのだけれども、幸せを願って最後まで目を離すことができなかった。
病気に対し一種の諦めを感じていた主人公が出会いをきっかけにもっと生きたいと思うようになって行っ…

>>続きを読む
はる
4.8
今まで見てきた邦画の中で一番心に残った。小松菜奈ちゃんの演技が本当に素晴らしく、苦しくて悲しいのに、なぜか優しい気持ちになれる。何度でも見たくなる感動作。
3zh.us
3.7
このレビューはネタバレを含みます

高校の頃の思い出。たしか一緒に行った人と泣いて帰りめっちゃしんみりした記憶。
結末が見えてたからまぁって思ってみたけど、余命の間の思い出がちゃんと描かれていて意外と面白かった。けど最後はやっぱりって…

>>続きを読む
Ni
3.6

小松菜奈が好きだけど、内容自体は普段見ない映画の系統なのでながら見で、、
高校生という一番人生が輝く時期に入院はしんどいし、自分と周囲をすごい比べてしまうとおもう...そう考えるとあれだけ周りに気を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事