陰鬱アンニュイ北欧っ子スリラー
子供ならではの残酷さとか無関心さとか
通りがかりに出会った近所の男子の気さくな距離感
鍋蓋まわして楽しむ自閉症の姉と、じっと眺める健常者の妹
ガラスの破片を靴に入れ…
おいてめぇ!!!
猫を殺した段階で〔生き残るルート〕は消えたぜ?
最後ベンジャミン君は爆散して欲しかったですね。
子供たちによる静かなサイキックバトルに気づいているのは子供たちだけ、というなんとも…
先入観で、もっと酷い系(ヘレディタリー的な)と思っていたので、ちょっと安心した。子供って残酷な生き物だし原始的な生き物だし、社会的生き物に変わる前のこういう残酷さって、大人が気づいていないだけでどこ…
>>続きを読む♯18(2024年) 北欧サイキック・アヴェンジャーズ
舞台は夏休みノルウェー郊外の団地
主人公のイーダは9歳の女の子
姉は自閉症て口の聞けないアナ
引越し直後に近所の公園をウロウロしていたら同じ…
2023年7月30日@シネ・リーブル神戸、おかわり鑑賞8月18日@MOVIX京都。2回観ても、解釈が難しい。
『わたしは最悪。』でアカデミー脚本賞ノミネートされたエスキル・フォクト監督によるサイキッ…
怖い。緊迫感に引き込まれる映画でした。舞台はノルウェー郊外の住宅団地。主人公の一人である9歳の女の子、イーダの家族は郊外の団地に引っ越してきました。時期は夏休みで、旅行に行ってる家族もいるようで、団…
>>続きを読む© 2021 MER FILM, ZENTROPA SWEDEN, SNOWGLOBE, BUFO, LOGICAL PICTURES