香川1区の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『香川1区』に投稿された感想・評価

れいな

れいなの感想・評価

4.5

選挙好きとしては非常に面白い作品。(平井卓也議員には非常に同情するが....)

2時間以上もあるが、選挙の時の高揚感、落胆、緊張、希望、悔しさを動画で味わえる。

選挙に興味がない人にこそ見ていた…

>>続きを読む
えいわ

えいわの感想・評価

4.5

前作も観たがやっぱり小川議員が好きだ。

こんな真っ直ぐな人間は政治に向いているのか?
小川議員の父親が彼の弱みについて確信を突いていた。

本編にもあったが、敵対する議員が本作を小川議員のPR映画…

>>続きを読む
ft0129

ft0129の感想・評価

3.3
面白いのに、内容の割に上映時間が長い、長いよ。
センキョナンデスとセットで見ると面白い。
平井氏、というか地元の権力者が選挙活動した際に、何が起こるのかを克明に記録した希少な作品

はぁ〜もうあの総選挙からちょうど2年経ってたか。
選挙前から公開が決定してて選挙結果ももちろん知ってたから楽しみにしてたけど、
ずいぶん見るの遅くなってしまいました。

けっこう話題の中心となるのは…

>>続きを読む
takehi

takehiの感想・評価

4.0

おじさんの映画日記 香川1区編 ボックス東中野にて観戦
1人の政治家の選挙運動の奮闘をドキュメントした映画で大島新監督は故大島渚監督の息子さんなんですね、ネット記事によると「ドキュメンタリーで大事な…

>>続きを読む
コンチ

コンチの感想・評価

4.3
以前に映画館にて鑑賞した作品。 
どの党が良いか、どの政策が良いかとかそうゆう事ではない。小川淳也議員の人間味。それに尽きる。

落選した候補がゾンビの如く復活する選挙制度にはただただ疑問。
Soichi

Soichiの感想・評価

3.7
人間だなぁ、

中道ってむずかしいしやっぱりしたたかな政治力も必要なんだと思う。

前作に引き続きシリーズ二作目。
すし

すしの感想・評価

4.3
なぜ君の何倍もおもしろかった。自民党の闇を感じるし、都会に住んでてはわからない村社会を見た。
Masao

Masaoの感想・評価

2.5
おもしょかったっす

あなたにおすすめの記事