ベルファストに投稿された感想・評価 - 685ページ目

『ベルファスト』に投稿された感想・評価

KeZuMA

KeZuMAの感想・評価

3.5

この映画の良さを感じたいなーってめちゃ思いたいのに、なかなか映画の登場人物に入り込むのが難しくて本当の良さを感じれなかった感じ🥲

人生経験がまだまだ足りないなーって実感しました😂

個人的には、盛…

>>続きを読む
dozen

dozenの感想・評価

4.3

目に見えないし、よく分からなくって口で言うのは難しいけど、この映画を観れば愛が分かる
宗教とか街とか世界とかの抱える問題なんて、そんなのは愛に比べればちっさいなあ、と

体験が経験値になって成長する…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.0

 北アイルランド・ベルファスト。この地に住む人々は人生を楽しみ、家族を愛し、何より将来に対して明確な希望を持っていた。路上のかどっこでは人々の笑い声が絶えず、子供たちの賑やかな声は未来への希望を感じ…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

3.6
つまらなかったわけじゃないけど別に感想ない
半年後には内容忘れてると思う ラストの方泣いたけど
最近コーダの勢いすごいけどパワーオブザドッグに作品賞とってほしい

そこまで響かなかった、現在のウクライナ情勢もリンクしてタイムリーな映画だがどこかアート系に寄り作った所が素直に楽しめない感がある。
冒頭以外で途中劇中劇をカラーシーンで幾つか出るがそれは一体何の暗示…

>>続きを読む
Ktsune

Ktsuneの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

叙情的に過ぎるところはあるが、
厳しい環境下で逞しく生きる家族の物語に
涙した。

オープニングの俯瞰ショット、ロングショット、
カラーで雄大に捉え、観光促進のような
流麗な音楽に乗せて流れてから、…

>>続きを読む
somal

somalの感想・評価

4.2

割引の効かない先行上映でシャンテとは客を舐めすぎなのでは?

監督の郷愁と両親に対する深い感謝を感じられる作品。
ちょっとダメな父親役のジェイミー・ドーナンはグレイシリーズのエロCEOよりも何倍も素…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

4.4

ここ最近でもトップに入る映画体験
全てのキャラに良さがあって後からじわじわくる

おじいちゃんおばあちゃんがオスカーノミネートはそうなるよなあという感じ。特にラストのジュディデンチの目線で訴える表情…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

4.5

映画好きだった少年が、自分の中でずっと抱いている故郷への想いを映画にして昇華するってもう‥そんな素敵なことないよね。

少年バディの視点で描かれるため、紛争によるベルファストの被害や父親の仕事なども…

>>続きを読む
Yasuyo

Yasuyoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1969年
北アイルランドでプロテスタントの武装集団がカトリックの住民を攻撃。
その真っ只中、ベルファストで過ごしている少年の暮らし、のお話。

宗教的対立が大きなストーリーかと思いきや
あまりその…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事