ベルファストに投稿された感想・評価 - 684ページ目

『ベルファスト』に投稿された感想・評価

かゆい

かゆいの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

バディくんめっちゃくちゃかわいすぎた。。。。。。。🥲❣️❣️❣️

昨日はまたふと私の終の住家はどこになるのかしら?と実家に帰る道で思ってまして。とてもパーソナルな話でしょうし私は生まれてから特に大…

>>続きを読む
morick

morickの感想・評価

3.8

故郷の中で憎しみ合い、心残りの葛藤の中で出ていくことを選ぶ家族。
もう少し内面の恐怖を押し出さないと、なぜ逃げ出さなければならなかったのか。単なるホームドラマのよう。少し残念。
でも気軽に入口として…

>>続きを読む

ケネス・ブラナーの自伝的要素が強い作品。基本、白黒映画やけど映画や演劇のシーンだけカラーで表現される。
ケネス・ブラナー自身の映画や演劇への憧れがベタやけど素直に表されていて、良かった。


おばあ…

>>続きを読む
Taji

Tajiの感想・評価

3.8


ケネス・プラナーの自伝的映画。

多くの人が言うように、「ジョジョ・ラビット」×「ROMA/ローマ」のような映画だった。

舞台は北アイルランド問題でキリスト教の宗派間紛争が過激化した街“ベルファ…

>>続きを読む
愛するが故に苦しめられる「故郷」という呪いを、優しく、おしゃれに、可愛らしく、でも残酷に描く。
「Everlasting Love」サイコー
くらげ

くらげの感想・評価

3.0

映画好きの友人が絶賛していたのですが今ひとつピンと来ず。予備知識無しに観てしまったので消化不良な部分が多々あったのですが、皆さんのレビューを読んで納得。

そうか、あの少年が後に映画人として活躍する…

>>続きを読む
自分にはそんなにない故郷への愛に共感できたし、何度か泣いた。カンドゥー!
国も時代も境遇もまったく違うのだけど、自分の生まれた町のこと、祖父母や曾祖母、母のことを思い出した。
辛いときも嬉しいときも、人生はダンスだと教えてくれる尊い映画でした。
柊

柊の感想・評価

3.8

北アイルランド紛争を子どもの目線から描くという事は、そこに日常の生活が存在していると言う事。この手の作品の良し悪しは子ども次第。まずは成功でしょう。「ジョジョラビット〜」の時も思うけど、世界がどんな…

>>続きを読む
kakashi

kakashiの感想・評価

4.2

明日に向かって笑え!良いキャプション👍
じんわりほのぼのなジュードヒル君の演技が輝いている✨使われてる楽曲も良い。パパとママのエバーラスティングラブなダンスシーンのキラキラ感もなかなか!

スタート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事