過去を思い出すと、あの時はああすれば良かったなぁ…ああなりたかったなぁ…と後悔だったり、反省だったり、できるものならやり直したいとつい後ろ向きに考えてしまうことが多いですが、この作品を観ながら“ちょ…
>>続きを読むもう二度とあの愛おしい日々が戻って来ない事に絶望感を抱きそうになるけど、今は今で幸せだからいいの。別によりを戻すとかじゃないんですよね、「ちょっと思い出しただけ」で。
繰り返される7月26日は進…
大人になってから自分が抱えている不安に対して、薄々気づいていたけど気づかないふりをしていたことに対して、この映画に希望のない答えを突きつけられたようで、観ていてすごく息苦しかった。
あぁ、これから…
日付、場所、道、写真、匂い、人、物、生き物…直接的には関係の無い些細なキッカケでちょっと思い出したほろ苦い記憶たち。
楽しかった記憶だけで無く、辛くて、苦しくて、恥ずかしくて、本当は思い出したくな…
懐かしいようであり新しいスタイルの恋愛映画に感じた。
キーポイントを照生(池松壮亮)の誕生日に設定して、そこから遡っていく手法が斬新。
監督曰くコロナ禍の最中で現実的に可能な方法を考えた末、この方…
大変良質なエモ映画。
一回観てたから流し見するつもりで再生したけど、やっぱりのめり込んでしまった。
時間が巻き戻っていく演出がとても好き。
巻き戻る程に幸せで、それが切なくて涙だし、クリープの音楽…
これはずっと前から大好きな映画何回見たか分からないくらい、別れたカップルの終わりから初めを描いてて、時計の映像が流れたら一年ごとに過去の物語になってるんだけど、ワンシーンワンシーンがすんごいやばい、…
>>続きを読む全く知らなかったが伊藤沙莉が出てるという軽い気持ちだけで視聴。
めちゃくちゃ良かったです、、、本当に、、、
ストーリーが斬新というか、あらすじにも書いてあるけど同じ日を一年ずつ遡っていくという。
…
『ちょっと思い出しただけ』製作委員会