とても綺麗な映画だった。と思う。
照夫と葉の恋愛観とか理想のギャップの描き方や演技が見てるこっちがむず痒くなるほどあるあるで、リアルで、刺さってきた。
構成も過去に逆行していく描き方をすることによっ…
色んな要素のリンクがお洒落。
曲もオマージュもめっちゃいい
尾崎世界観が劇中の挿入歌兼、登場人物として存在してるのがいいな
ナイトオンザプラネット
曲も映画もちゃっかりチェックした。
巻き戻し…
これを「エモい」で片付けるのはあまりにも野暮。
別れたところから、出会いまでを逆算的に描くのは斬新。公園のおじさんだったり、「どっかで会いましたよね?」と尾崎世界観に尋ねる照生だったり、なるほどと…
2人の男女が、昔の事を思い出して、どんどん遡っていくお話。
タイトルに惹かれて見たので、なんの知識もなく、最初意味がわからず、話のパターンに気付くのに、1時間くらいかかった。
タクシー古くなっとる…
時系列の構造が難しかったが、面白かった。
同じ日付だったのは、誕生日を描いていたからなのか。鑑賞後あらすじを読んで理解した。
ナイトオンザプラネットへのオマージュが見られた。(劇中映像としてもガッツ…
なんかこう、忘れてはいけないと思ってていても忘れてしまう好きになった、出会った最初の頃の気持ちがどれだけ尊くて素敵な気持ちかおもいださせてくれたし、忘れてはいけないと思われせてくれた。んで、長く付き…
>>続きを読む『ちょっと思い出しただけ』製作委員会