私は貝になりたいのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『私は貝になりたい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公開された時に見たかったけどタイミング逃してやっと見れた。
希望と絶望の繰り返しで、夫の帰りとそれからの未来を信じて待つ仲間さんと少しばかりの希望をへし折られてどん底に落とされた中居君との対比が見て…

>>続きを読む
「生まれ変わってももう人間にはなりたくない」って書かれてるの辛い

戦争自体は30分ほどのシーン。たったそれだけでも戦争に行って恐ろしい体験をした豊松、夫を見送らなければならない房江の気持ちを思うとかなり胸が痛む…ここまでのシーンで辛すぎて一旦観るのをやめた。
戦争…

>>続きを読む

主人公、本人も言ってたけど運が悪すぎる
とことん理不尽な結末でこれはこれで好き

妻もこの後どうなっちゃうんだろうなぁ
しかも子供2人もいるし
新しい理容室が近くにできるって何回も言うのもわざとか?…

>>続きを読む

勘違い。中居くんの方は助かったと思っていたが、壮大な勘違いをしていたらしい。

なぜかこの映画が好きなのは、映画だからとか話だからって言う理由でご都合主義にハッピーエンドにはならないよってこと。

>>続きを読む

戦争の理不尽さを痛感する映画。
「上官の命令は天皇陛下の命令」戦時中は自己を出すことも許されずどんな非人道的な命令でも断れない。その状態で命令で人を刺しても、終戦後に戦争犯罪で有罪にされる。戦争さえ…

>>続きを読む


「深ーい海の底の貝だったら、兵隊に取られる事もない」

「深ーい海の底なら戦争もない、兵隊もない。」

「房江や健一直子の事を心配する事もない」

「牛や馬もいやだ」

「どうしても、生まれ変わら…

>>続きを読む

一気に地獄の底に堕とされた時の魂が抜けてしまった中居氏の表情に震えた。
理不尽極まりない一方的な東京裁判。連合国の数々の無差別大虐殺を正当化するためのそもそも裁判とすら言えない茶番劇。不条理な事ばか…

>>続きを読む

執行されるって時に
生まれ変わったら何になりたいか
って聞く?
怒りで、は?ってなった。
まぁ、ソコはシナリオですわな。
かなり入り込み過ぎました。
アマプラに来たら絶対観たいと待ってた映画。

若…

>>続きを読む

戦勝国が敗戦国の戦犯を裁くことの理不尽を取り上げていながらも、産まれてから死ぬまで、たとえささやかな幸福を手に入れても(米の占領下も含め)国家権力がすべてを奪っていく人間社会の理不尽さを表現したかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事