名付けようのない踊りに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『名付けようのない踊り』に投稿された感想・評価

tada

tadaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大人の言っている「季節」というものより早いものがあった
世界にはこんなにも違う速度のものが同時にあること
僕には世界にあるたくさんの速度がいっせいに押し寄せてる
踊り手はその速度を選択できる、豆の速…

>>続きを読む
Sachika

Sachikaの感想・評価

4.2

ゼロから踊りが産まれる瞬間や、無に還る刹那。
例えば踏み締めた足がふり上がり ぱらりと砂が落ちる一瞬や、空を掴む指の間から見えた 細い太陽の光が揺れたその時。
観ている何もかもを逃すまいと、自分の感…

>>続きを読む
ニ

ニの感想・評価

5.0
段々と感覚が研ぎ澄まされていくようだった。一種のメディテーションのような。自分の身体のこと。大地のこと。今すぐ森に行って寝そべって、「頭上の森林」を実践したくなる。
吉野館

吉野館の感想・評価

4.2
尖りじいさんの身体性極めすぎてるドキュメント
身体と世界と環境とを突き詰めててた、話す内容も哲学的で面白かったです。半分くらい何言ってるかわかんなかったけど…

このレビューはネタバレを含みます

ひとことで『踊り』と言っても、私が思ってたよく見る踊りとは違ってて。(熊川哲也みたいな感じかと思ってた)
《場踊り》という、突然道端で踊るので最初は驚いた。海外での取材や公演も密着してたので、現地の…

>>続きを読む
hyak

hyakの感想・評価

-
田中泯の言葉は説得力があったし踊りもすごいんだろうけど映画上のいらん演出が多いし編集も変だし正直なんにもわからなかった…猫はかわいい
百箱

百箱の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

猫の名前がよかった。
監督の色が強いので、ドキュメンタリーではなく脚本映画だと割り切って見れないとつらいかも。
ERECO

ERECOの感想・評価

4.2
泯さんは別格。

泯さんの踊りみてると
細胞が沸き立つ!

心が踊ってる。
史町

史町の感想・評価

-
人間の人体って美しいなと思った。
ホーリーモーターズのおっさん思い出した

何となく老いに逆らうのはやめておこうと思った。自然に生きる人間の肌は美しいと思った。(踊るための身体作りあってこその美しさなのかもしれませんが。)


京都国際写真祭で気になったので観にきた。展示の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事