ダ・ヴィンチは誰に微笑むに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」に投稿された感想・評価

ちゃむ

ちゃむの感想・評価

3.5
すごいな、、、ロシアの大富豪やらアラブの国王やらが絡んでくるって
そんなに魅力的な絵なのかな?発見されてからの経緯もロマンがあるからなぁ。
実物見てみたい。
さむ

さむの感想・評価

3.5
出てくる人全員がいい大人だけど、全員が踊らされてる。
100分なはずだけど、何でか長く感じた。

このレビューはネタバレを含みます

予告編ではディカプリオが絵を見て泣いてるシーンが印象的。


どんな出来事だったんだろうと鑑賞



芸術に関しては何が評価されるのか難しい

このレビューはネタバレを含みます

美術品市場の高騰のワケについてのドキュメンタリーです。うん千円の作品が運十億円になる過程が事細かに描かれます。美術に興味がある私にとってとても興味深い作品でした。この映画をご覧になった方は山田五郎さ…

>>続きを読む
カカヲ

カカヲの感想・評価

3.5

アート界の闇が深い。

ドキュメンタリーだが
なかなかなミステリー感

鑑賞中

「ふ〜ん、へぇ〜、ほぉお〜、」

って、ずっと言ってましたw
 
まぁ、
レオナルド・ダ・ヴィンチ的には
大爆笑でし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

レオナルド・ダ・ヴィンチ最後の傑作と言われる「サルバトール・ムンディ/救世主」
長年行方知れずだったこの絵が21世紀初頭、ルイジアナで偶然発見される。
紆余曲折を経て真作、とお墨付きをもらったはいい…

>>続きを読む

レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の傑作“男性版モナ・リザ”と言われる「サルバトール・ムンディ」。
1500年前に描かれた1枚の絵画に翻弄される人々を描いたドキュメンタリー。

最初は45ポンド(約67…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

3.6

この騒動ももうふり返る時期なのか。

とあるアートディーラーが「作品の値段は欲望で決まる」って言ってたのを思いだす、国家規模のリアル人狼。怪しい人物もいるけどそんなもの構成や演出でどうとでもできるか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2年前に映画館で観ました。

美術界に潜む闇と巨額の取引を生々しく実態を暴いていくミステリー小説と芸術を超えたノンフィクション・ミステリー・ドキュメンタリー映画です。

アート界で陰謀、競売、激震が…

>>続きを読む
frec

frecの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー好きの自分にとって学びがあり楽しかったです。民家に飾られてた古い絵が、人々の熱狂を駆り立てる産物に化けるサマが見られました。
「民家の人は安く手放しちゃったな」とも思いますが凄いのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品