三度目の、正直に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『三度目の、正直』に投稿された感想・評価

5.0
めっちゃおもろい リアルなディスコミュニケーションがクソ怖い 

面白いんだからもっと多くの人に観てほしいよね。

夫婦の不和っていうと陳腐になるけど、それだけじゃないんですよね。


「嫌いとかじゃないよ。ただ一緒に暮らせなかっただけ」


「他に好きな人がおる…

>>続きを読む
Yuji
5.0
しばらく神戸を舞台にした作品が量産されているが、この街に独特な、時に狂気を滲ませる「ゆるさ」の表現が妙である。未明の塩屋駅、三宮のビルの屋上など、これは俺たちがよく知っている風景。
5.0

奥行きを感じられる整った美しいショットの連鎖と自覚的なのか無自覚なのか感情を押し殺したかのような登場人物を表現する俳優の演技
黒沢清とカサヴェテスが融合したような映画だと感じた
個人的にはハッピーア…

>>続きを読む
4.2

海が印象的な映画だ。凪ぎている海は一見穏やかそうでいて、実は多くの感情を吸い取っており、時に荒波が押し寄せる。そんな感情の海にどっぷりと浸かる豊かさが本作には確かにある。

本作の登場人物たちは、ほ…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

20221108 自分用忘備録
エンパシーを掻き立てられた。

特にハルについてそうだが、説明的ではなく、ハイコンテクストな存在だ。人となり、その体験と人生の現在地とはシーンに沿って、川面の飛び石の…

>>続きを読む
4.5
ライブから車の中までのシーンにグッとくる。(京都から神戸へワープ?)みんながみんなまともじゃなくて良い。飯岡幸子の撮る乗り物のシーンが好きなことが多い。
みかこが鏡の前であれするところからのシークエンスは圧巻
何かが滾る

ファーストショットから不気味すぎる。
暴力に関する映画。
言葉にならない感情。わからなさ。
実存的に生きていて、そこから逃れるには逃避していくしかないんだけど、それもできない。CUREさせられる。理…

>>続きを読む
ぷー
5.0

今年ベストに間違いなく入る。『三度目の、正直』を観た。『ハッピーアワー』を初めて観た時と同じ感想。「気持ち悪い」。映画本編でもまさに同じ科白が出てきて、どキリとした。作品を貶してるのではなく、卓越し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事