マフィア版平家物語。
すっかり精悍さを失った二代目ゴッドファーザー。
幸福の絶頂からの転落は、まさに因果応報。
追憶のダンスシーンと、“カヴァレリア·ルスティカーナ”(間奏曲)が泣かせる。
…
ゴッドファーザーは2が1番好きと思っていたが、3もなかなかの作品です。
シチリアにマイケルが来た辺りからの展開に目が離せなくなる。
暗殺者の親子。バチカン銀行。マッシモ劇場😍カンノーリ🤤イケメン…
パート2から20年も経って作られたパート3
完結編
白髪短髪で老いたアル・パチーノ
アンディ・ガルシアとソフィア・コッポラが登場♪
贖罪は金で買える時代
6億ドルで資産価値60億ドルのコングロマリ…
なんやかんやで1番好きやったかなこれ。
最終誰が誰か分からんかったけど。
Part1,2の爆死した前妻と兄貴殺した懺悔は良かった。
なんならPart2でもう前妻はでてこやんと思ってたから。
「懺悔を…
アンディガルシアの映画は色々観てきたけど、この映画が1番格好いい!
アルパチーノの髪型が残念だったなぁ。白髪混じりでもオールバックだったら威厳があってカッコよかったと思うんだけど、短髪で昔の面影がな…
教皇選挙を観てから、そういえば
同じ様なシーンがあったはずと思い
久々に鑑賞。
当時は全くスルーしてたけど、法王が
亡くなりコンクラーベして煙立てる
シーンがキッチリ描かれていた。
前作が偉大過…