観たい映画の情報完全シャットアウト式が裏目に出ました。カラーとモノクロ行き来の意味すらよく分からなくて3時間困ってしまった。小6の時の担任が原爆や戦争に対して強い憤りを感じている人で(毎年広島に行っ…
>>続きを読む長い映画やったがテンポよく見れた
原爆の父としての葛藤がよく描かれている
アインシュタインは同じ時代を生きた人なんやね
河辺での会話かっこいいです
ある種の予言やけど、天才の周辺はこんな人が多いん…
いろんな場面が交錯する作り、普通に難しくてアエ?となりながら観た
奥さんの、ぜってえ水に流さねえ…の軽蔑の視線が最高でした
冒頭のカットがキリアンマーフィーの青い瞳だった(と記憶)ので、やっぱどんな…
オッペンハイマーってこんなキャラクターの人だったのかぁ。
物理学への熱意、ユダヤ人という出自、野心、罪悪感、平和への思い、だらしなさ、、人の明部と暗部をみせられたとは思うけど、あまり入り込めなかった…
重かった。観た後吐き気がしたくらいに心が揺さぶられた。原爆の映像表現も凄まじかったな。
けど、、、結構退屈。
終始暗めのトーンで物語が進むし、自分の頭じゃ理解が追いつかない!
ストーリー展開、…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.