オッペンハイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

3.9

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

3.5

ノーラン好きからすると、いつものノーラン作品だね、と思うと同時に、日本人としてやっぱり心が苦しくなるシーンもあった。
そして、それが、いつも通り極力CGを使わずに撮影されているということで驚き。
ト…

>>続きを読む
raco
3.0
日本人的感情からするとこれだけ?という感じ。政治的なあれこれや、アインシュタインとの関係は初めて知ったのでのあたりの人間関係を調べるきっかけになったのは良かった。個人的にはエミリー・ブラントが◎
Miya
-
記録用
3.9
めちゃ賢い人でも影響力は気付けないのかな…。一度も後悔しなくて済むほど賢い人間には誰もなれないんですね。
わっ
2.5

写実的ではあると思うのですが、映画作品としての面白味がないです。
ほとんどがスーツを着たおじさん達の会話のシーンだし、
その役者が話している内容も人物の相関関係もわかりにくいですね。
場面場面で解説…

>>続きを読む
3.6

実験の成功、広島の原爆投下に喜ぶ人々に猛烈な違和感
日本人として寒気がするくらい
亡くなった人のことなんか考えないんだな
アメリカ視点の映画はモヤモヤするのはいつものことだけど

公開当時のバーベン…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

原爆に対して、賛成・反対ではなく、ある種のドキュメンタリーとして描いている印象。

フラットに史実と向き合う。
そのように観れるのが、日本でも海外でも評価された要因かなと個人的に思った。

重い3時…

>>続きを読む

映画としての迫力は言うまでもないが、オッペンハイマーの半生を知れたのは有益であった。「広島・長崎への原爆投下は、戦争終了のためには必要であった」という論調が、米国ではかつて主流であったが、この映画で…

>>続きを読む
HIDE
-
2025年117本目

あなたにおすすめの記事