オッペンハイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

3.9

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

m
3.5

天才が故に倫理観に欠けているのか。どうしても日本人寄りの見方をしてしまうので原爆そのものへの扱いが少なすぎると感じてしまった。
オッペンハイマーという人間自身にフォーカスしているのはわかっている。で…

>>続きを読む
3.4
監督の伝えたいことは分かったけど、テンポ感とかがあまり好みでなかった。
しかし、社会的意義とかも踏まえると良作だったと思う。
スケールは大きかったものの、正直そこまで評価される意味が分からない。
人間は置かれた時代や周りの思想に染まりやすく、自分の生み出したものが独り歩きした時に無力感しかないのだな、と感じた
映画館で観た。日本人なら観とくべきかと思いみた。アメリカ側の視点は新鮮
nico__
4.0
前から見たかったやつ
オッペンハイマーの
複雑な気持ちが伝わった
映画を見て また原爆ドームに行ってみたくなった
3.9

ずっとみなければ……と思っていた
オッペンハイマーを視聴

個人的に戦争映画は色々と観ているし、
好きなノーラン監督が原爆の父と言われているオッペンハイマーをどう描くのが
そこに凄く興味があったので…

>>続きを読む

原爆を作った責任者があまり責められない作りになっているのは米国製だからか。オッペンハイマーのキャラもイマイチ掴めないまま終わった。ノーラン監督お得意の時系列技も今回はわかりにくいだけで面白いとまでは…

>>続きを読む

原爆の父であるオッペンハイマーの原爆開発の過程と成功まで、一方で共産主義者とつながっているという疑惑から聴聞にかけられる場面が同時進行で展開される話。

原爆という殺戮兵器は作った人が悪いのか?使う…

>>続きを読む
mo
4.2
記録
4.7
これは観るべき映画。
1つの原爆で世界は壊れないけど、原爆を作ったことで人間は世界を壊せる力を手に入れてしまった。
力は使い方を考えなければ、我が身を滅ぼす。

あなたにおすすめの記事