ノースマン 導かれし復讐者に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ノースマン 導かれし復讐者』に投稿された感想・評価

予備知識はほとんどなく、ヴァイキング時代の大河ドラマみたいなものなのかなと言う感覚で観始めたけど、冒頭から作り込みがちゃんとしすぎて見た目も内容も暗い暗い!
残虐だし、そして突然のイーサン・ホークの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

地味に豪華な演者。広大な自然。
重厚なストーリー。ドッシリと話が進んでいく感覚でした。
最後の決着の切れ味たるや。
アクションも現実離れしておらず、好感が持てた。
R

Rの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アレスカの筋肉美しくてだいすき…(そこか)最後オビワンVSアナキンすぎる
りょう

りょうの感想・評価

4.7
これはかなりいいわ!
重厚感があってサイコー

見ようかかなり迷ってたけど、見て大正解

この世界観、この雰囲気、好きすぎる!

ファンタジーとまでは行かず、とは言え摩訶不思議な神秘的要素もありつつ。これまでに見たことがあるようで、しかし思い返してみるとあまり他に例が浮かばない世界観です…

>>続きを読む
NobMuraCma

NobMuraCmaの感想・評価

3.2
 なんだかなぁ〜いまいち。

 ウィリアムデフォーが分からんかった。
 アーニャテイラージョイを一人で船に乗せ
 るなんて、、そんな、、男のなかに女  
  一人ってアカンやろ。

鑑賞記録です。

血戦。
なかなかに壮大、荘厳。
北欧神話が良いエッセンスである。
オーディンよりワルキューレにフィーチャーしている所に好感。

アニャ・テイラー=ジョイのブロンドが映える。【ウィッ…

>>続きを読む

これだけの壮大な映像、劇場で見るべきだったかな…

オーディンやヴァルキュリー、ヴァルハラなど、北欧神話に関連づけられたヴァイキングの話であるが、ファンタジー要素がだいぶ強め。

そしてキャストの豪…

>>続きを読む
そそ

そその感想・評価

3.7

重厚感のある語り口に対し、バイオレンス描写や画のキレが物足りなさすぎて鈍重に感じてしまった。マッチョイズムな復讐劇に対して、事の真相がカウンターになってるのは現代的で良かった。序盤の村襲撃シーケンス…

>>続きを読む
ヒース

ヒースの感想・評価

4.3
生々しいアクションそしてそれをワンカットでやってしまう

徹底的な世界観の構築、絵作りに感服

ややこしいテーマを抜きにしても、完成度が高い

あなたにおすすめの記事