とら男に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『とら男』に投稿された感想・評価

O次郎

O次郎の感想・評価

4.1

30年前の未解決殺人事件を追う映画に当時の担当刑事が主演し、当時近所に住んでいた少年が監督した異端作... 
"調べても意味が無い"に抗い続ける映画

 今から30年前に発生し、2007年に公訴時効…

>>続きを読む
未島夏

未島夏の感想・評価

3.9

一つの事件をその当事者を交え、現実と虚構を横断して描く行為は、常にただの『再現』となるリスクを孕む。

本作はその懸念要素を、出来事の本質的要素以外の道筋を創作で埋める事によってクリアしている様に見…

>>続きを読む

なぜ主人公が事件に興味を持ったのか、そして元刑事が、なぜ不毛な申し出を受け入れたのか、分からない。
「何か知りませんか」と聞き回って三十年前の事件の真相にたどり着くとも思えない。求心力のないシーンが…

>>続きを読む
Terrra

Terrraの感想・評価

-

アンタッチャブルに触れたため捜査から外された担当元刑事が主演を務める、1992年実際に起きた未解決事件を巡るフィクションドラマ。
主要キャストにプロ俳優を配しているとはいえ、台本なしの地元民へのイン…

>>続きを読む

俺のラバーズ、加藤才紀子氏の映画で拝見。
かなり不思議な実験映画だった。
西村とら男さん出現から、あれ?と思う。
すごい存在感。こくそんの國村隼的な…?いや、普通に喋るし、この佇まいノンフィクション…

>>続きを読む

ぐふぅ!マシンボーイはてっきり月夜の晩に虎に変身して美女を喰い漁る虎男の話かと思ってドキドキしながら観にいったらば……くぅまさかの実録系?ミステリーやったぞぉ

1992年に起きた「金沢女性スイミン…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

3.5

本物の"とら男"が演じる因縁と後悔と執念の物語。日本の警察の組織優先体質の課題とか色々考えさせる内容でした。インディーズ感満載で大事なとこは抜けてる気がするけど意外に面白かった。時効が成立して闇に葬…

>>続きを読む

詳細は他の方のレビューを参照してください。w

前情報なしで見ました。
元刑事さん、見た事ない俳優さんだけど渋いなとか思っていたらエンドロールでえっ?!!と!なった。
見終わってから調べて見直したく…

>>続きを読む

変な映画だった。そして、思ってたよりも面白かった。正直、そんなには期待していなかったのもあって、結構面白く観れた。

まず「変な映」という部分を説明していこう。

映画のタイトルである「とら男」は、…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0

今まで観た映画で一番考えさせられたかもしれない。

なぜ?全ては理解できなかったり、分かるようで分からなかったり。でも何となく察するような。何が正解なのか非常に考えさせられた。

役者も全員リアルで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事