とら男に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『とら男』に投稿された感想・評価

緑

緑の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

時効となった殺人事件を
元刑事と女子大生が追う話。
事件は現実に起きたもの、
元刑事はリアルにこの事件を担当していた元刑事。

居酒屋で偶然知り合った元刑事の年配男性を後日待ち伏せ。
いきなりの「虎…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 元刑事の役者とのことだが、淡々としたやり取りは、臨場感があったが、ハラハラする展開でも無く、捜査自体には余り首を突っ込まないところが、自分的には、消化不良で、
 メタセコイアと言う、聞き慣れない植…

>>続きを読む

未解決殺人事件モノとして興味深くは観れたけど、肝心な部分の掘り下げ不足は否めないし、もう一人の主人公である女子大生の行動原理が「おまえ単に卒論を仕上げたいだけだろ」という感じで最後まで不純なものにし…

>>続きを読む

既に時効が成立した未解決事件を題材にして、主演は実際にその事件を担当した元刑事という異色の作品。まず初めに掴まれたのは素晴らしいカメラワーク。美しさと緊張感を共存させたようなグッと引き込まれる画の連…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.8


犯人が解っているのに捕まえられない悔しさ

理不尽な上からの圧力で事件から外されてしまった元刑事のとら男。

このとら男を本物の西村虎男さんが演じている


※スイミングコーチ殺人事件
1992…

>>続きを読む

なんと元刑事が本人役で主演、セミドキュメンタリー形式で時効が成立した未解決事件の謎を追う…!という異色すぎるミステリー。女子大生との「バディもの」の要素を備えていて意外に親しみやすい。リアルとフィク…

>>続きを読む
FUGVZI

FUGVZIの感想・評価

-

村山監督、“とら男“、2人の男の執念がスクリーンに写り込んだ快作、そして怪作。
“とら男“が終盤に見せるあの表情が撮れただけでも、この作品が作られた意味があるんじゃないかなと思います。それくらいの強…

>>続きを読む
シンプルなストーリーで手作り感満載です。でも完成度むちゃくちゃ高いです。捜査した刑事が主演というのもすごい。表向きフィクションとなっていますが、、、、

このレビューはネタバレを含みます

水の映画だ、と感じた。

印象に残る水のあるカットを列挙する。
ファーストシーンのプール。とら男さんの洗顔、無頼飯のバックで蛇口から落ちる水。女子大生が足を取られたぬかるみ。おでん。様々な場所に出て…

>>続きを読む
とらお含め実際の方たちのフィクションの捉え方を改めて聞きたい

あなたにおすすめの記事