性善説を信じたくなる映画です
人の想い、その連鎖、人情、愛、そういう目に見えない美しい繋がりは確かにあるんだと信じたくなります
戦時中、戦線の最前線にいた方々で、
男社会の苦しくてしんどいとこ…
戦後の混乱の一つに過ぎないが、そんな言葉で片付けてはいけない戦争の後遺症である凄惨な事実。戦争の犠牲を払うのは常に民衆だ。死ぬよりも生きる覚悟を決意を持つ事が難しい、希望を持ち、諳んじり生き続けた人…
>>続きを読む生きるとは何なのか。希望とは何なのか。信じるとは何なのか。そんなことを反芻させられる作品。重たく胸を抉るシーンがあるものの、人の素晴しさを信じたいと思わせてくれる作品でもある。主題歌「Soranji…
>>続きを読む終戦時期に視聴。
恐らくちょこちょこ原作を飛ばしているのだろうが、話の流れや人間関係の変化の行間は充分に読み取れたので、違和感なく見進められた。
奥さんから手紙が届くところと、最後の遺書読み上げは泣…
ⓒ2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989 清水香子