ラーゲリより愛を込めての作品情報・感想・評価・動画配信

ラーゲリより愛を込めて2022年製作の映画)

上映日:2022年12月09日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 映画のメッセージは「ただ生きてるだけじゃダメなんだ」
  • 戦争の酷さを知ることで周りの人を大切にしたいと思う
  • 家族の愛やラーゲリ内での友情が感動的
  • キャストの演技が素晴らしい
  • 実話に基づいているストーリーが胸に刺さる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿された感想・評価

4.0
前半は目を逸らしたくなる場面が多かった。
後半は泣いた。
演技が上手いのもあるし、山本さんの生き方が素晴らしすぎる。
4.2
希望を持って生きることの尊さ
俳優の演技も良く、とても心に刺さった
愛の力を信じさせてくれる作品
らこ
4.3
号泣
戦争はしてはいけない
人はなんで争いを繰り返しちゃうんだろう

みんなぼろぼろなのに歯が真っ白なのが気になった笑
3.8
実話ベースというのが重いし、自分だったらどうなるんだろうと思った。希望を持ち続けるためには、皆んなで少しずつ分け合いながら持つことが大事なことなのかもしれない。
RU
4.0
このレビューはネタバレを含みます


性善説を信じたくなる映画です

人の想い、その連鎖、人情、愛、そういう目に見えない美しい繋がりは確かにあるんだと信じたくなります

戦時中、戦線の最前線にいた方々で、
男社会の苦しくてしんどいとこ…

>>続きを読む

戦後の混乱の一つに過ぎないが、そんな言葉で片付けてはいけない戦争の後遺症である凄惨な事実。戦争の犠牲を払うのは常に民衆だ。死ぬよりも生きる覚悟を決意を持つ事が難しい、希望を持ち、諳んじり生き続けた人…

>>続きを読む
4.5

生きるとは何なのか。希望とは何なのか。信じるとは何なのか。そんなことを反芻させられる作品。重たく胸を抉るシーンがあるものの、人の素晴しさを信じたいと思わせてくれる作品でもある。主題歌「Soranji…

>>続きを読む
YM
4.2
戦後も捕虜としてロシアで拘束されていた日本兵達の辛い日々を描く。ただでさえ悲しい史実なのに、手紙の伝え方に、ワンコに、泣ける要素がてんこ盛りでした。
4.0
終わりの見えない悲劇に巻き込まれながら周囲を励まし勇気づけ続けた実在の人物である山本幡男
皆が語り継いだ遺言から、彼の生き様がこの作品で残され、現代につながっていることに感謝する
このレビューはネタバレを含みます

終戦時期に視聴。
恐らくちょこちょこ原作を飛ばしているのだろうが、話の流れや人間関係の変化の行間は充分に読み取れたので、違和感なく見進められた。
奥さんから手紙が届くところと、最後の遺書読み上げは泣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事