地球外少年少女 後編「はじまりの物語」に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『地球外少年少女 後編「はじまりの物語」』に投稿された感想・評価

結論から先に言います。圧巻かつ傑作です。

以下、前編3話分鑑賞した後の正直な感想です。

「難解で緻密、かつ壮大な設定を提示した後、後半3話くらいで広げた大風呂敷は畳めるのですか?そして私を含めた…

>>続きを読む

TVシリーズをイッキ見した感じ。ま、その通りなんですけど。

どうなるどうする。
前編に比べて後半の加速というか疾走感がスゴかったー!

僕たちの未来も少しだけ明るい。そんな風に思わせてくれる作品で…

>>続きを読む
右利き

右利きの感想・評価

4.5
SF! 作り手はSFが好きで、SFがやりたかったんだなと思える作品。
見応え十分。
riku

rikuの感想・評価

3.7

4話からの5話へのブリッジは鳥肌が立った。ベタだが好きな展開だったから。

閉鎖された空間からの脱出物のセオリーを守りながら、ボーイミーツガールを描いたのは心地いい。

ただ、評判の良さに対してはや…

>>続きを読む
かこじ

かこじの感想・評価

5.0

ネトフリで観たけど、やはり映画館で観たいので再鑑賞。

久々に傑作SFアニメが出た感じ。
色々なSF映画の要素が詰まってる。
『ゼログラビティ』『2001年宇宙の旅』『チャッピー』『メッセージ』『攻…

>>続きを読む
しゃけ

しゃけの感想・評価

5.0

いい終わり方

人類3割削減の伏線回収
解けていない疑問が残されていること
これからも未来は続いていくし人工知能の学習もどんどん進んでいくこと

あとはミーナが配信動画に頼らずアイドルとして大成功し…

>>続きを読む
ydcd0074

ydcd0074の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半はサバイバル映画であったが、後半になって思弁的というか、シンギュラリティを越えたAIをどうやって「わからせ」るか、というSFの定番展開になった。
ついでに人類の知性も拡張するが、あくまで少年は幼…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

4.5

凄いものを見て興奮冷めやらん。
前半も緊迫感が絶えることなく、ダレずに目が離せなかったのだが、後半にこの迫力を更に上まってきた!

宇宙ステーションで起きた事故で孤立した子供らが大人と連絡取れるまで…

>>続きを読む

2022,2/11観賞
劇場にて、複製原画好きなキャラクターのが貰えたので嬉しい。

前半後半あわせて6話の3時間なので若干急ぎ足で後半にぎゅうぎゅう詰められてる感じはしたけれど、日本品質の他の国で…

>>続きを読む

初めてネットからチケット購入してみた。。🎟️
その地点で半数位埋まっていた😅

バスで1日券購入MOVIXへ🚍
後編は南館2Fの小さいスクリーンに変わっていた。。
前編は期待より動員数が少なく規模が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事