その土曜日、7時58分の作品情報・感想・評価

『その土曜日、7時58分』に投稿された感想・評価

お金欲しさに自分の両親が経営する宝石店に強盗に入ることを計画したのは経営者の二人の息子(兄:フィリップ・シーモア・ホフマン、弟:イーサン・ホーク)。
しかしその計画に思わぬアクシデントが起きてしまい…

>>続きを読む

『ザ・マスター』『カポーティ』フィリップ・シーモア・ホフマン
『ブラック・フォン』『トレーニング・デイ』イーサン・ホーク
共演のクライムドラマ

他、
『スパイダーマン/ホームカミング』マリサ・トメ…

>>続きを読む
ichiro

ichiroの感想・評価

2.0
R18なので興味本意で
登場人物はやってしまったことを後悔、僕は観たことも後悔
たなか

たなかの感想・評価

4.0
次から次へと展開して、演出とか内容とか演技とか、目が離せなかった。

名監督シドニー・ルメットの遺作。出来心と些細な失敗から崩壊していく家族の物語。

とりあえず出てくる奴ら全員クズだし同情できない。横領がバレそうなバカ兄と、甲斐性無しで兄嫁と不倫するバカ弟。そして強…

>>続きを読む
てん

てんの感想・評価

3.3

"死んだのが悪魔に知られる前に"という意味の原題タイトルバックが不穏な感じを醸し出す。

簡単な強盗だと計画し指示する兄と嫌がりながらも実行する弟。

1つの誤算から綻ぶ計画。

小さい規模感ながら…

>>続きを読む

困窮した兄弟が、両親の経営する宝石店を襲う計画を立てる。
「店は保険に入ってるから盗まれた分は全て保証されるから大丈夫」だと兄が言う。
計画は兄、実行は弟
男を雇い店を襲うと、そこには店にいないはず…

>>続きを読む
Hide

Hideの感想・評価

4.2

想像と違ったけど、見応えあった!全編ずっとヒリヒリするような感じで観ていた。
内容はよくありがちな行き違いによる悲劇。
仕事が出来ない人の典型的な例だなぁ、と思ったw
・アイデアは思いつくが、人に丸…

>>続きを読む

それぞれお金に困っている兄弟が、両親が経営する宝石店の強盗を企てた事から連続で起こる悲劇。救いようがない兄弟のお話と思いきや、途中からあーそういうことねと納得。イーサン・ホークとフィリップ・シーモア…

>>続きを読む

アンサンブルに描き出すサスペンス映画‼️
R18+の作品‼️
オープニングから○EXのシーンで驚かないでください(笑)😂 w w💦💕
ちょいちょいエロいので注意🤣
なかなかありそうでなかった話の展開…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事