鈴木兵吾が出演・監督する配信中の映画 20作品

鈴木兵吾が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。青い乳房や、雪之丞変化、魔像などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

和紙が背景のタイトルロールは松竹か東宝のホームドラマのよう、妙に素直な小林旭にも監督作らしからぬ雰囲気を覚えていたのだ…

>>続きを読む

✔️🔸『青い乳房』(3.5)及び『花嫁の峰 チョゴリザ』(3.3)🔸▶️▶️   1.まだ作家としての目立った特質が…

>>続きを読む

雪之丞変化

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

奉行と悪徳商人のたくらみによって両親の命を奪われた雪太郎。彼は故郷の長崎を離れ、江戸で上方歌舞伎の若手女形・雪之丞として注目を浴びていた。そんなある日、父と母の敵であり、江戸中を騒がす米騒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大川橋蔵といえば銭形平次、色気のあるオジサン…というイメージだったが、本作の橋蔵、若い。匂い立つような艶のオノコよのぉ…

>>続きを読む

【再鑑賞】 幼い頃、親を殺害された雪太郎。 歌舞伎役者の雪之丞として人気を博しながらも、復讐の時を窺っている。 義賊の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今だとホラーにも見える。 襲われる側から見れば、正に不気味なホラーであろう。 権力を傘に主人公をいじめた男たちが、ブチ…

>>続きを読む

次々と繰り広げられる広々とした武家屋敷(江戸時代の江戸における住居の土地の割合は八割が武士、残り二割が町民と本当に大き…

>>続きを読む

朝霧街道

製作国:

上映時間:

83分

配給:

3.5

あらすじ

江戸の品川で持ち前の男気から土地の無頼漢を傷つけた三日月安は、御用を逃れて故郷の九十九里浜に帰ってきた。村の親分は死に、安がかつて闇討ちに遭った黒潮一家が権力を握って無法の村となっていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングの出会いからして凄い。身投げを勘違いからの雨が降ってきて雨宿り。手ぬぐいのやり取りにもクスッとさせてくれる…

>>続きを読む

山城新伍と木暮実千代との関係性の演出が実に見事。冒頭の身投げと勘違いしての出会いから余計な台詞を挟まず画面先行型で、雨…

>>続きを読む

旗本退屈男 謎の蛇姫屋敷

製作国:

上映時間:

94分

配給:

3.2

あらすじ

突然屋敷へ飛び込んできた女を助けたことから、事件の臭いを感じ取った退屈男・早乙女主水之介は、その奥に将軍・綱吉暗殺と徳川家覆滅を謀る一味の存在を察知する。事件の謎は、花のお江戸から岩国・錦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《うははは》 〝お江戸八百八町に隠れもない直参旗本早乙女主水之介が一世一代の退屈払い、天下万民に代わって天誅を加えてや…

>>続きを読む

’57年の総天然色シネスコ映画ー✨ (かなり綺麗な画質でした) 「姓は早乙女、名は主水之介」の旗本退屈男でござるよ( …

>>続きを読む

浪人八景

製作国:

上映時間:

95分

配給:

3.4

あらすじ

ある日、浪人・比良雪太郎は松江という武家娘と出会う。彼女に何か事情があるとにらんだ雪太郎は松江の頼みを聞き入れ、江戸まで偽装夫婦として付き添うこととなる。彼女にスリを働いた吉松も連れ、3人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭の偽装夫婦のイチャコラの多幸感から主人公の周りに気のいい仲間たちが集い、お家騒動の内実が明かされていく山手樹一郎ワ…

>>続きを読む

少し寝てしまったので、再見しなくては…。 加藤泰の比較的初期の作品で、まだ作家性みたいなものはあまりない。けど、食堂…

>>続きを読む

たつまき奉行

製作国:

上映時間:

95分

配給:

3.1

あらすじ

北町奉行・遠山金四郎のもとに佐渡守が相談にやってくる。佐渡金300貫を積んだ船の失踪事件。竜巻の発生により起こった事件だが、そこに何らかの陰謀の匂いを嗅ぎつけ、金さんは佐渡へ急ぐ。その道中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

片岡千恵蔵主演の遠山の金さんシリーズ第14作目(全18作) 今回の舞台は佐渡島、金さん出張編です なのでちょっと変わ…

>>続きを読む

ご存じ遠山の金さんが御用船沈没の謎に挑む痛快な時代劇です!片岡千恵蔵が遠山金四郎を豪快に演じています。片岡千恵蔵の遠山…

>>続きを読む

旗本退屈男 謎の大文字

製作国:

上映時間:

109分

配給:

2.9

あらすじ

薩摩藩主・島津少将忠恒の屋敷を尋ねて入洛した息女・霧姫と侍女の小篠が、侍に追われて島津豊後のもとに監禁された。ほかにも島津に関わる不穏な出来事が重なり、旗本退屈男・早乙女主水之介は謎の解明…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『旗本退屈男』というと西川のりお氏の「天下御免の向こう傷!」っていう持ちギャグぐらいしか知らなかったというか、一応額の…

>>続きを読む

初の退屈男、わからないなりに楽しい! ハリーポッターみたいに額に傷がある退屈男、三日月傷らしい…おめェも業を背負ってい…

>>続きを読む

若さま侍捕物帖 お化粧蜘蛛

製作国:

上映時間:

84分

配給:

3.1

あらすじ

深川の埋め立て地一帯は唐津屋と越前屋が暴力で牛耳る猟奇的な歓楽境で、奉行所も手出しをできない暗黒街。ある日、唐津屋に頼まれ常盤津師匠・文字春の家へ侵入した島帰りの三次が、目当てを入手できず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

釣りの下手な若さま探偵の完結編。 スケールは小さかったが最後まで渋い内容でせめた最終作品でした! 千秋実さんに最後…

>>続きを読む

旗本喧嘩鷹

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

浪人がちまたにあふれる享保元年。月番老中・堀田甲斐守が下城の途中、何者とも知れぬ刺客の一団に惨殺された。以後重臣の身辺に護衛が配置されるという非常態勢が布かれる。この時期に当たって、上様お…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔️🔸『旗本喧嘩鷹』(3.6)🔸『旗本退屈男 謎の珊瑚屋敷』(2.9)🔸『紀州の暴れん坊』(3.7)🔸『稲妻峠の決闘』…

>>続きを読む

2015年9月15日(火)ラピュタ阿佐ヶ谷 特集/挑む 生誕110年中川信夫 青春のビッグバン これはもう、典型的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

市川右太衛門主演の時代劇映画、マキノ雅弘監督作品 東映時代劇の全盛期だけあってちょい役でも豪華キャスト 【内容】 あ…

>>続きを読む

【再鑑賞】 表向きは城勤めのお数寄屋坊主、裏の顔は天下の大悪党・河内山宗俊。 悪党仲間の身内捜しや仇討ちの手伝い等、お…

>>続きを読む

右門捕物帖 南蛮鮫

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

三代将軍・家光の時代。大江戸を恐怖に彩る連続侍殺しが勃発。現場は下谷の練塀小路の榎妙見境内、殺されたのは身分あり気な侍だという。早速、推理を開始した右門のもとへ第二の札事件発生の知らせが届…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大友柳太朗主演の右門捕物帖シリーズ第3作目 久しぶりにこのシリーズ鑑賞 やっぱり大友柳太朗に堺駿二のお馴染みのコンビ…

>>続きを読む

大友柳太朗版「右門捕物帖」シリーズ第3作。水野家の内紛に絡んだ騒動を解決せんと奮闘するむっつり右門の活躍を描く。つい先…

>>続きを読む

あばれ大名

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.3

あらすじ

徳川家康が天下を掌握して間もない頃、加賀百万石の藩主・前田利家は外様大名取りつぶしの風説に脅え、家康の顔色をうかがっていた。そんななか、大阪城入りした家康を歓迎する諸国の大名が集まった宴席…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

豪快且つ痛快な役どころといったら市川右太衛門さんだ!気持ちのいい展開。 大河内傳次郎さんの狸親父がまたなんともいえない🤗

加賀百万石藩主、前田利家の甥にあたる前田慶次郎の話。 家康大阪城入りの日、歓迎に集まった諸大名に交ざり慶次郎も姿を現し…

>>続きを読む

鉄火大名

製作国:

上映時間:

92分

配給:

2.9

あらすじ

太閤・豊臣秀吉亡き後、徳川家康は一気に豊臣家を葬ろうと決意し、外藩諸侯を駿府に呼び寄せる。かつての豊臣傘下の諸大名も家康の威光を恐れて続々と集まっていた。そんな風潮の世で後藤又兵衛は豊臣の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大川恵子さんはホント綺麗だなと。 後藤又兵衛物語。 忠義にあつく、豪快な役なんだけど市川右太衛門さんにはもっと適役…

>>続きを読む

右門捕物帖 まぼろし燈籠の女

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

夏の一夜、深川佐賀町に住む備前弥一郎という浪人が惨殺された。目撃者は現場から飛び出していく職人風の男を見ていた。翌日、右門は掛川藩江戸上屋敷を訪れ、江戸家老・平岩和泉から、事件の詳細と犯人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大友柳太朗主演のむっつり右門シリーズ4作目 長屋に住む浪人が殺される、残された奥さん(青山京子)と妹(桜町弘子)も命…

>>続きを読む

会話でショックという英語が使われているのにショック😆

あばれ駕籠

製作国:

上映時間:

83分

配給:

3.0

あらすじ

紀州家の江戸屋敷に忍び込んだ義賊・稲葉小僧新助。巡視に見つかる寸前、彼は中﨟を務める女性・梶尾に助けられる。後に彼女はそれをとがめられ、実家の?燭屋に身を引いた。そんなある日、彼女は人気役…

>>続きを読む

喧嘩太平記

製作国:

上映時間:

95分

配給:

2.6

あらすじ

深川不動尊は縁日の昼下がり。裏手には安直な丁半賭博がたけなわ。木場の小六の若い衆の源次は、壺振りの半次郎のいかさまを見抜き、半次郎の手を掴む。その場を救ったのは今評判の畷彦四郎だった。彦四…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イジメにあったサラリーマンがいじめ返し、好きだった女が結婚したのでその男に復讐するというスケールの小さな物語。 Fi…

>>続きを読む

中仙道のつむじ風

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.5

あらすじ

中仙道御嶽の宿場を仕切る貸元・御嶽の仁兵衛が、浪人者・門倉新八に切り殺された。甚兵衛一家にわらじを脱ぐつもりだったつむじ風の百太郎は、この騒ぎで小田井の宿へ足を向けることに。その途中、百太…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

里見浩太朗カップルに対する松方弘樹の浪花節はどうでも良いが、クライマックスの松方弘樹vs近衛十四郎軍団が必見。 ゲリ…

>>続きを読む

あらくれ大名

製作国:

上映時間:

92分

配給:

3.0

あらすじ

徳川家の御曹司の身ながら落ち目の豊家を守り、戦国武将の意気と情けを天下に示した松平直次郎。大阪冬の陣において、茶臼山の一戦では父・家康を死地寸前に追い込み、講和は成立するも家康の軍師・板倉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大坂冬の陣直後から夏の陣までの間の物語、って書くといかにも史実っぽいが、そこは市川右太衛門主演で豪快痛快を通りこしてト…

>>続きを読む

山形勲に背中に馬の鞍をくくりつけ城中をひきづり回すシーンは圧巻である!