永遠の0の作品情報・感想・評価・動画配信

永遠の02013年製作の映画)

上映日:2013年12月21日

製作国・地域:

上映時間:144分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 時代や国のために命を賭ける覚悟の重さ
  • 戦争の壮絶さを超えて生きる意味を見出すことの大切さ
  • 平和な日本に生まれたことの奇跡を感じる
  • 特攻という難しいテーマを共感できるタッチで描いている
  • 生きることの素晴らしさと大切さを改めて感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『永遠の0』に投稿された感想・評価

4.2
高校生の時、授業でみた!
涙なしでは見られなかった、、
しんどくてもう見られないけど、
特攻隊について知れた記憶に残る映画、、
グル
3.4
ラストシーン、岡田准一が特攻するところの顔のアップと顔の表情で彼のファンになりますた。
Jin
4.0
この作品で俳優としての岡田准一を知れた。ストーリーも素晴らしい。

特攻隊の人々がそれぞれの役割りや、なにを思い操縦してるかと思うと胸が痛む。

切ないけど本当にいい作品
3.9
絶対に帰ってくる
戦争ではそう言って帰らぬ人が沢山いる

その人の思いは語り継がれて現代に伝わる

「死んでも守り抜く」そう思わせる
宮部久蔵の生き方
3.9

個人的に現代に繋がってひとりで答え見いだしちゃう系は苦手。

沢山の時代の語り手がいて、それを次の世代に語り継ぐ、それを受け取った次世代が何を考えるかっていうのはめちゃくちゃ良かった。その代わり真珠…

>>続きを読む

動物系以外で、はじめて映画館で涙が出た作品。
こんな作品を書けるなんて百田尚樹さんはすごいなあ。

岡田准一さんの零戦の操縦技術がかっこいいし、染谷将太さんの大石くん役がとても良かった。歳をとって夏…

>>続きを読む
分かりやすくて観やすい
最後のおじいちゃんの言葉が刺さった
サザン良い
4.0
印象に残ったのは、
特攻と自爆テロは違う

三浦春馬さん

最後の岡田さんの顔アップの表情で終わるのがゾクっとした。

観たことはなかったけど、サザンの挿入歌だけはよく知ってた。
作中で言われているように、たしかにこの時の生存者はもうほとんどいらっしゃらないんだろう…
当時のことをこうして後世に伝えてくれて、本当にあ…

>>続きを読む
青森
5.0
久しぶりに観てない映画を観ました。
ほんとに素晴らしい作品。
なにが悪かったなどではなく、なにを大切にすべきかと言われていた気がした。
VFXもすごい。
人の命がまた重くなった気がした。

あなたにおすすめの記事