インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・ヘッド2015年製作の映画)

Inside Out

上映日:2015年07月18日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 頭の中の感情や記憶の仕組みが面白く描かれている
  • 悲しみや怒りなどの感情も大切であることが示されている
  • 大人でも子供でも楽しめるバランスの取れた作品である
  • 感情を擬人化する発想は珍しくないが、ピクサーが手掛けると豊かで大人も楽しめる世界を生み出せる
  • すべての感情の大切さが身に染みる良い映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

sunao
2.5

こちらもフライト中に鑑賞。

なんかヨロコビにもカナシミにもイライラしてたけど、そこで結局感情はバランスが大事なんやなってことに気付いた。

ただ勝手に脳内で好き勝手されたらたまったもんじゃないな〜…

>>続きを読む
紙の世界観
ぶっ飛んでるけど感情とか思考を論理的に説明して物語にしようとしたらこれになるって感じがする
mau
3.1
このレビューはネタバレを含みます

カナシミにいらいらしてしまった
自分のウジウジした感じと似ているからだろうか

頭の中がこうなっていたら面白いなぁと思った
様々な思い出がカテゴリ分けされていたら私の頭の中はどんな色になっているんだ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

🌙2025.10.09_294

頭の中にこんな世界が広がっているかもって発想面白い。感情がキャラクターになるなんて。どの人の頭の中でもヨロコビがリーダーシップ発揮しているのかと思えば、イカリの人も…

>>続きを読む
4.0
授業中暇だったから久しぶりに見たけどふつーにおもろいな。

2025 319作目
ぶん
4.5
誇張抜きで、ビンボンの所で毎回泣いている
ライリー〜後期高齢者編〜までやってください

子どもゆえの欲求と行動の齟齬をこういう風に描くのは凄い
mio
3.2
楽しい、嬉しいだけじゃなくて、悲しい経験をしてちゃんと悲しいと思うことは生きていくうえで必要なんだなと。
Maru
3.0

感情にフォーカスした面白いテーマだと思った。

人によってメインの感情が違うところ、人によるけど大人の感情エレメント達はコントロールが落ち着いているように見えるのも、現実とリンクしていて納得した🔥

>>続きを読む
へぇえこうなってるんだ〜と
純粋に楽しめる人は楽しく見れる
✮✮✮✮✮

まず発想が面白いし、音楽もどこか孤独感があるけど静かに明るいみたいな感じで素敵なのに、ストーリーが重すぎる。観るだけでハーフマラソン走った後くらいの疲れを感じる。感情の起伏が激しいというよりか、一つ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事