インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・ヘッド2015年製作の映画)

Inside Out

上映日:2015年07月18日

製作国:

上映時間:94分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 頭の中の感情や記憶の仕組みが面白く描かれている
  • 悲しみや怒りなどの感情も大切であることが示されている
  • 大人でも子供でも楽しめるバランスの取れた作品である
  • 感情を擬人化する発想は珍しくないが、ピクサーが手掛けると豊かで大人も楽しめる世界を生み出せる
  • すべての感情の大切さが身に染みる良い映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

こんなに泣けると思わなかったイマジナリーフレンド..
大竹しのぶさんがカナシミに似合いすぎて凄い✨
カナシミがいてこそのヨロコビ
4.0

ディズニーの中でもかなり好きな方😊
何度見ても元気を貰えるしロケットのシーンは毎回応援してしまう📣
皆いいキャラだけどすぐにグデっていじけるカナシミがほんと可愛い。後ろ姿好き😍
落ち込んだり嫌な気分…

>>続きを読む

一見ない方がいい、お荷物で必要ないと思われていた悲しみがとても大切な感情であり、喜びとある種表裏一体なところがあるという事が描写されていて凄かった
思い出は楽しいことだけでなく、悲しかったり苦かった…

>>続きを読む
AA
3.0
感情を司るキャラクターが頭の中で指揮している設定は斬新で面白かった。
このレビューはネタバレを含みます

脳内の感情たちが主人公の作品。
大きくなるにつれて忘れていく記憶たちや、悲しみとの向き合い方について描かれていて、大人にも見てほしいアニメでした。

ライリーの幸せをカナシミが台無しにしてしまうと考…

>>続きを読む
飛行機の中で観てて、途中ウルウルして隣の人に変に思われてたかもしれない
このレビューはネタバレを含みます


カナシミが友のように語りかけてくる
永遠に寄り添って僕らは生きていく

私の好きなポルノグラフィティもそう歌っている。
人は悲しみを捨てることはできないんだろうなあ。でも悲しみは決して嫌な感情では…

>>続きを読む
3.4

“Ya ha ha!
You made it! Ha ha!
Go! Go save Riley!
Take her to the moon for me. Okay?”

…ビンボーーーー…

>>続きを読む
Kana
-

音や光の組み合わせが現実世界では出せない鮮やかさこれこそdisney作品
アニメーションだからお子様のためと思っていたが大人が見ても楽しいし
大人になったからこそ心に刺さる部分もあった
悲しみ多めに…

>>続きを読む
3.9
美しい映画
要らない感情なんてない
全ての感情がその人を作る大切なパーツ
ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ビビリ、イライラ全てが揃って成長し豊かになる

素晴らしいテーマの映画だった

あなたにおすすめの記事