沈黙ーサイレンスーの作品情報・感想・評価・動画配信

沈黙ーサイレンスー2015年製作の映画)

Silence

上映日:2017年01月21日

製作国・地域:

上映時間:159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 宗教を信じることの難しさと美徳を描いた重い作品
  • 鎖国時代の日本と宣教師たちの使命感を描き、普遍的な問いを投げかける
  • 俳優陣の迫真の演技が素晴らしく、自然の音が素晴らしい演出をしている
  • 宗教について考えさせられる、非常に面白い作品
  • 人のありのままの生き方を認め許し合って各々の幸せを追求すべしというメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

kurabo
4.5

 スコセッシ監督が撮る江戸時代ちょっと鮮やかで直線が多かったような気もするが、わかりやすくてよい構図のショットがたくさんあって面白い。全然退屈しなかった。ロドリゴ視点の日本人、切支丹の観察と奉行との…

>>続きを読む
none
3.8
人の信念は国の興亡までも揺るがす
信じたいものを信じられれば良いのに、社会って難しいよね
かつ
3.8
もっと宗教観を知った上でもう何度か観たい
残酷だけも海の画が良かった
このレビューはネタバレを含みます

見るのに気合が入りましたがやっと鑑賞。
この前の作品がウルフオブフォールストリートだなんて信じられない。スコセッシの幅の広さにまずびっくり。
神はなぜ沈黙するのか。最後にロドリゴが転ぶシーンのみ神の…

>>続きを読む
宗教の複雑さを少し理解できたつもりやけど、実際は思ってる以上なんやろなー

フェレイラ神父は名言生成マシーン
4.0
このレビューはネタバレを含みます

敬虔なキリスト教者が様々な出来事を経て背教徒になる話。この映画を端的に表すのであれば上記のとおりになるけど、背教徒になるまでの経緯というか絶望までの過程を、順を追って丁寧に、説得力を持って描いていて…

>>続きを読む
ry
3.9
いまでこそ外国からの人は増えたけど、それでも偏見は強い。なぜ?

特定の宗教を信仰しない者からみれば、神も仏も天国も地獄も人間が作った虚構であり、信仰は人が困難な現実社会を生きていく上で心の拠り所にするためのものに過ぎない。しかし、為政者や巨大な宗教団体の幹部から…

>>続きを読む
4.2

信仰って個々の人の中にあり
幸せになるためにするものだと
個人的には思います。

スコセッシらしく
容赦なく人間に迫ります。
見ていてつらくなるほどに。

キチジローは純粋なんだろうな。
彼は一番人…

>>続きを読む
16世紀に日本に来た宣教者の思いに初めて思いを寄せた。歴史の中の人々の物語に。

あなたにおすすめの記事