めぐりあう時間たちに投稿された感想・評価 - 64ページ目

『めぐりあう時間たち』に投稿された感想・評価

【人生はいつもミステリー たった一日ですべてが変わることもある】

1923年イギリス「ダロウェイ夫人」の作者ヴァージニア・ウルフ。
1951年ロサンゼルス「ダロウェイ夫人」を読むローラ。
20…

>>続きを読む

ダロウェイ夫人。昔大学の頃に授業で少しでてきたので名前だけは覚えてる。時代も場所も違う3人の女性の1日を取り上げていて、最初はバラバラやったものが後半では繋がりが見えて来て、彼女たちの深い想いが後々…

>>続きを読む
こやち

こやちの感想・評価

3.0
ともかく、気分が下がってる時には観ない方がいいかも。なんか一線を越えてしまいそう。巡り会う鬱気質。
nago19

nago19の感想・評価

3.5
こう絡み合うのかと納得。場面の切り替えが面白い。精神病んだり、女の人が生きにくかったりするのは分かるけど暗い。
Hanare

Hanareの感想・評価

3.7
最後には、こういう風に絡んでいたのかと納得。そして、ただいまのう一度鑑賞中。男性作家が自殺するって知ってて聴くセリフと知らずに聴いてたセリフの重みが違う。2度目の鑑賞の醍醐味かな。
ERI

ERIの感想・評価

3.6

良質な物語で面白かった!ちょっと思っていたのと違って、3人の女性の感情と人生が交差して引き込まれました。姉に想いを寄せぶつける先がなく心さまよう小説家のヴァージニアと、彼女の書いた作品に共感し投影す…

>>続きを読む

3人がベッドから起き髪を整える。

ヴァージニアは『ダロウェイ夫人』の最初の一文 口にする。
ローラは、それを読んでる。
クラリッサは行動に起こして言う。

小説『ダロウェイ夫人』を軸として、異…

>>続きを読む
pamse

pamseの感想・評価

3.7
女優陣の演技は引き込まれ、それだけでも見る価値あり。流石の3人です!大好きなエド・ハリスもね。
じえり

じえりの感想・評価

3.1

ニコールキッドマンがニコールキッドマンに見えないのでググりましたら付け鼻らしい
とにかく女優陣が豪華すぎる
ニコールキッドマン,ジュリアンムーア,メリルストリープ,トニコレット,ミランダリチャードソ…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

3.5
こういう偶然か運命かわからない奇妙な繋がりで物語が展開していくスタイルは大好き。
「ダロウェイ夫人」を読んでからもう一度見たい

あなたにおすすめの記事