探偵マーロウに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『探偵マーロウ』に投稿された感想・評価

「優しくなれなければ生きている資格がない」

出演作100本目を迎えたリーアム・ニーソン主演、ニール・ジョーダン監督によるミステリー。
ベンジャミン・ブラック著『黒い瞳のブロンド』を基に、ハリウッド…

>>続きを読む
メルコ

メルコの感想・評価

3.2

1930年代後半、LAの私立探偵フィリップ・マーロウの元に姿を消した愛人を探してほしいと女がやってくる。L・ニーソンが探偵役。レイモンド・チャンドラーが作り出した世界観を少し現代的な味付けにしてみせ…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

2.7
私のイメージのマーロウはあんな感じではない。
小説(読んでない)がダメダメなのかもしれないし、リーアム・ニーソンも違う。
チャンドラーと関係ないサスペンスとしてみれば並の出来の映画かな。
Kay

Kayの感想・評価

5.0
探偵もの大好物。
雰囲気も大好物。
この時代のファッションとかインテリアとか車とかすきだけど、どこも煙草とお酒くさそう。

原題『Marlowe』(2022)

監督 : ニール・ジョーダン
脚本 : ウィリアム・モナハン、ニール・ジョーダン
撮影 : シャビ・ヒメネス
編集 : ミック・マホン
音楽 : デヴィッド・ホ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ニール・ジョーダン監督作。

アメリカの作家:レイモンド・チャンドラーの代表作である1953年発表の小説「長いお別れ」の、アイルランドの作家:ジョン・バンヴィルによる公認続編「黒い瞳のブロンド」をア…

>>続きを読む
 主演のリーアム・ニーソンにとって映画出演100作目ということで、しっかり作られていたと思う。正直そんな印象に残ってるわけやないけど黄金期ハリウッドのゴージャスな雰囲気がよく出ていた。

そういえばまだ感想書いてなかったので...マーロウシリーズは原作小説全て揃えるくらい大好きで、もちろん映画もドラマも観れるものはほとんど観てると言って過言じゃないくらい大好きなシリーズなんだけど、

>>続きを読む
ナヲト

ナヲトの感想・評価

2.0
2023年34作目(38本目)

「リーアム・ニーソン出演100本記念作」という触れ込みだったので期待して視聴したが、何とも盛り上がりに欠ける作品だった。

何だか全体的にストーリー進行がタルい感じ。

ジョーダン風マーロウ

をやればいいのに。

それをやっていないのは、
20人以上いるプロデューサーの意志か、
監督のやりたかった事なのか。

探偵映画といえば、
アクション、
ハラハラドキドキが止…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事