探偵マーロウの作品情報・感想・評価・動画配信

『探偵マーロウ』に投稿された感想・評価

晩年のマーロウと言っては失礼か、かなり歳くったマーロウの事件簿。
昔美人だったダイアンさんに男を探すよう依頼されるマーロウ…

このジャンルは成功させるのは難しい。今風なアクションは出来ないし、雰囲…

>>続きを読む


いやぁ、ウッドベースの似合う良作探偵モノでした。満足。

「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」とは某アニメ作品ではなくてこちらフィリップ・マーロウ作品が元ネタとのこと…
なるほど。探偵フ…

>>続きを読む
Kedjenou

Kedjenouの感想・評価

3.7

チャンドラーのフィリップマーロウへのオマージュ小説を映画化したものだそうです。

いかにもそれらしい筋立てで、良い雰囲気を出してます。

冒頭、謎の女が事務所に現れ、意味ありげな依頼をする。オマージ…

>>続きを読む
coboss

cobossの感想・評価

2.0

スター・チャンネルに入ったら無料で見れたので、急いでみました。ニール・ジョーダンにリーアム・ニーソンと好みの組み合わせであるが、やっぱリーアム・ニーソンでは年取りすぎでは。女子にコナをかけられても、…

>>続きを読む
月の狼

月の狼の感想・評価

3.0
24年33作目。

淡々とした話と登場人物の多さに
少し置いてけぼりを食らった。

良くも悪くもノワール映画。
ひで

ひでの感想・評価

3.8
無条件でこんな探偵モノ好きなんで。マーロウにしては歳だし、デカすぎるけど、ニーソン良い味出してました。ダイアンクルーガーが綺麗だし、ジェシカラングが懐かしいし。
travis

travisの感想・評価

4.2

リーアム・ニーソン45周年で、映画100作めの記念作品と銘打たれているんだけど、監督がニール・ジョーダンだから観たかった作品。
予想以上に品があり、文化を感じられる素敵な作品だった。
ジェシカ・ラン…

>>続きを読む

渋〜い探偵作品でした。
探偵映画として派手なアクションや頭悩ますミステリーがある訳で無いので、些か物足りなさを感じる映画ではあったんですけどね

まぁ、そこはリーアム・ニーソンの味ある演技で補ってい…

>>続きを読む

フィリップ・マーロウを演じるには遅すぎたのかもしれませんが、リーアム・ニーソンが自らマーロウ役を熱望しただけあって、派手さはないものの経験に裏打ちされた人間力が魅力的で、重みのあるアクションもなかな…

>>続きを読む
meka

mekaの感想・評価

3.5

リーアムニーソンが多少身体が動ける探偵フィリップマーロウを渋く演じていて円熟味があった静かな作品。依頼人クレアを演じるダイアンクルーガーがとにかく綺麗で素敵なのが印象的。彼女の母親役のジェシカラング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事