百花の作品情報・感想・評価・動画配信

百花2022年製作の映画)

上映日:2022年09月09日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 母親と主人公の関係がリアルで感動的だった
  • 花火のシーンが素晴らしかった
  • 認知症の描写が独特で引き込まれた
  • 菅田将暉と原田美枝子の演技が自然で素晴らしかった
  • 映像が美しく、音楽や効果音も好感が持てた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百花』に投稿された感想・評価

親子の愛と記憶の物語。

非常に淡々とストーリーが進みます。そのゆっくりとしたストーリーの中で菅田将暉さんと原田美枝子さんの演技や対話が心に沁みる。

長回しを多く使用したり認知症を追体験させられる…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

1.5

MOVIX昭島。「結局何だったんだ、何でもかんでもぶち込むだけで」云々、メタな要約笑った。自覚してるんだ▼痴呆、不倫出奔、95年の震災等々「僕の考えた感動的な話」を詰め込んで結局ポイントレスに。自主…

>>続きを読む
bobotch

bobotchの感想・評価

3.3
思ってたより普通の展開だったけど、
なんとも切ない

自分は置き去りにされたことを忘れられないのに
母親はどんどん忘れていく

半分の花火の意味が分かった時は
言い表すことのできない感情になった
KOZZ

KOZZの感想・評価

3.7

70代の両親(めちゃくちゃ元気)を持つ当方からしても「いつかは」を想像して苦しくなってしまう作品。

現実と非現実のサスペンス要素もとても良かった。

拒絶したくもなるし、守るべきでもあるし。
子に…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5
菅田将暉演技上手いなー。
最後に救いがあって良かった。

 自分の母が認知症になる話しでした。しかもシングルマザーで、小さい頃子供を1年もの間置き去りにした経験あり。本当に複雑。どうやって元に戻ったのかは描かれていなかったけど、お互い言いたいことはあったと…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.0

自分の記憶がなくなっていくのも怖いけど、親が認知症になったりアルツハイマーになったりする方が怖いかもしれない。

お母さんなんて一時は自分の世界の全てで、絶対に挫けないと言うか、何者にも脅かされない…

>>続きを読む
過去に息子を捨てた事がある母親がアルツハイマーになってしまう話。

半分の花火を同じ感情で見られなかったのが切ない。
長澤まさみちゃんが良い奥さんで癒された。
栗林55

栗林55の感想・評価

3.8

【過去に息子を〇〇した母が、若くして認知症になった話】
「半分の花火が見たいの」

↑前情報入れん方がオモロいんじゃないかな〜!

take-(Li)-A-chance!
ー当たって砕けろ!ー
菅田…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事