百花の作品情報・感想・評価・動画配信

百花2022年製作の映画)

上映日:2022年09月09日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 母親と主人公の関係がリアルで感動的だった
  • 花火のシーンが素晴らしかった
  • 認知症の描写が独特で引き込まれた
  • 菅田将暉と原田美枝子の演技が自然で素晴らしかった
  • 映像が美しく、音楽や効果音も好感が持てた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百花』に投稿された感想・評価

原題『百花』 (2022)

原作・監督:川村元気
脚本:平瀬謙太朗、川村元気
撮影:今村圭佑
編集:瀬谷さくら
音楽:網守将平
出演 : 菅田将暉、原田美枝子、長澤まさみ、他

川村元気が実体験を…

>>続きを読む
甘酒
3.8

『認知症は神様が人間に与える最後の贈り物』
という言葉を聞いたことがある。
この言葉は立場によって賛否両論だと思うが、
思い出を忘れていく人間にとっては、後悔や情念などを失い、
生きていた人生の中で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前から気になっていた川村元気監督「百花」を、ようやく見てきた。
 人間が生きていく上で欠かせない忘却についての物語とも言える。もし人間に記憶を消し去る能力がなかったら、大変なことになってしまう。しか…

>>続きを読む
mako
3.8

《母が記憶を失うたびに、僕は思い出を取り戻していく。》
◎76点

原作・監督、川村元気。
第70回 サン・セバスティアン国際映画祭 最優秀監督賞を受賞🏅
日本人初の快挙だそうです。

母・百合…

>>続きを読む

ワンシーンワンカットを意識して構成された本作では、
カメラマンのカット割も見事だが、それ以上に物語が画を作るように感じる。
長回しから、ふとカメラが落ち着いた時、その場にある空気そのものが画に入って…

>>続きを読む

監督、原作、脚本が川村元気さんということで、TOHOシネマズ上大岡で観てきました。誰しもが経験するであろう家族の課題に対して、素晴らしいカメラワークから序盤はぐんぐん引き寄せられたのですが、途中から…

>>続きを読む
「百花」半分の花火とは何なのか。母の記憶の断片をかき集め、息子は彼女の愛の深さを知っていく。
https://t.co/uT7Ea3AAax
5.0
このレビューはネタバレを含みます

今年間違いなくNo. 1の作品。
やっぱり川村元気さんが大好きだ。
「世界から猫が消えたなら」が本当に好きなので今作も、と公開日に観に行ったが案の定、期待以上のものを届けてくれた。
特にクライマック…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2022.9.9

「記憶」を描いた物語。

原作は3回読み、原作者であり今回は監督も努める川村さんがどうやってあれを映像化するのかずっと楽しみにしてました。原作の段階からかなり緻密な風景描写があり…

>>続きを読む

随所にこだわりが表れている良作。
そのこだわりを見つけて楽しむのも、この作品の一つの鑑賞の仕方かもしれない。

予告やポスタービジュアルから、内容的に静かな印象を受ける。実際に各シーンの時間を意識さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事