恋は光に投稿された感想・評価 - 320ページ目

『恋は光』に投稿された感想・評価

KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

かわいかった〜! 登場人物、みんなかわいい!

今日の試写会は『恋は光』。Fan’s Voice 独占最速プレミア試写会にて鑑賞。

まず西条(神尾楓珠)を取り巻く、3人の女の子が三者三様、キャラが…

>>続きを読む

試写会鑑賞。

男1人に女3人のハーレム恋愛活劇というよりは、恋愛を哲学する文科系映画。

小林啓一監督の言うように、ドラクエⅤが頭に浮かぶ。
ビアンカ、フローラ、デボラ的ポジションだなぁと。

>>続きを読む

面白いラブコメだった。
西条と東雲が距離を縮めていく過程も面白いんだけど、個人的には東雲と北代が仲良くなっていく様子が好きだった。ふたりともキャラがしっかり立っててかわいかった。

この映画を見ると…

>>続きを読む

開始早々「え…あ…う…」と言葉に詰まるが、メガネをクイクイする痛いオタクくぅん。正直コミカル過ぎて冷めるんじゃないかと思った。
でもめっっっちゃくちゃ面白い。断言する。私の今年のベスト10に入る!

>>続きを読む
r

rの感想・評価

4.4


これは期待以上の良作…!推します。恋の定義を探しながらも、恋の光の存在に惑わされる4人の恋愛群像劇。怒涛の会話劇を通し哲学的問いの広がりが味わえる贅沢!要所要所で核心を突き物語が前へ前へと進むテン…

>>続きを読む

面白くて深い。無骨なんだけど芯が固くて飽きが来ない。恋をしていることに確かな喜びを感じられる良作。


『殺さない彼と死なない彼女』が好きだったので、最速試写で観れて良かった。前作が丸いとしたら…

>>続きを読む
KON

KONの感想・評価

5.0

自分自身が恋ってどんなだっけ?って考えがちな状態だったからかすごい刺さりました!
恋してるとそれについて考えがちで、その答えに迷うけど、それよりも感じた事が大事なんだなって気づける素敵な映画でした✨…

>>続きを読む

小林啓一監督待望の新作は恋する人から光が視える男と恋する3人の女によるファンタジックな会話劇。
屋内外幾何学的構図の中、独特な台詞回しで繰り広げられる人情の機微の微分積分と非日常への小さな浮遊っぷり…

>>続きを読む
真山

真山の感想・評価

-

原作を読んでいなくても楽しめる。ファンタジー要素が上手いこと現実になっているし、観終えてから恋って良いなぁという気持ちになる、会話が良い!生っぽい会話のなかに真剣なのかふざけているのか分からないオモ…

>>続きを読む
yaya

yayaの感想・評価

4.3

面白かったし好きでした。
体温がぐっと上がる感じ。

女性陣が3人かそれぞれ魅力的でしかも関係性がまた良い🥰結構キャラの濃い役で主役なのに女性陣を一切邪魔しない神尾楓珠さんはほんと凄いのでは?
あと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事