a-ha THE MOVIEに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『a-ha THE MOVIE』に投稿された感想・評価

うーー

うーーの感想・評価

4.0
ロックバンドってこういうものだよなって改めて気付かされた映画。
同じベクトルがあるもの同士で固まると強くてカッコいい。
細かいこともあるけど結局目標とか目的はどこかって突き詰めているロックな男たち。
イナグ

イナグの感想・評価

3.5

まじでtake on meしか知らなくてごめんなさい…しか出てこなかった。全然一発屋じゃなくておどろきました……ごめんなさい……………。

ビジュアルで売り出した?バンドってところが変に腑に落ちてし…

>>続きを読む
武蔵野館にて鑑賞
仲が悪くたってチームはチーム
そういう関係があってもいい
じょり

じょりの感想・評価

3.8

1985年に革新的なMVが大きな話題を呼んだデビュー曲「テイク・オン・ミー」が米ビルボード1位を獲得、ファーストアルバム『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』が全世界で1,100万枚以上のセールスを記…

>>続きを読む
babylon

babylonの感想・評価

3.0

a-haの3人が衝突を繰り返し何度かバラバラになりながらも今でもまた集まることができるのは単純な利害や感情を超えた見えない絆が確かにあるんだろうということがわかった気がします。

この作品はa-ha…

>>続きを読む

飾らずちゃんとリアルだった
あのタッチのアニメーションと融合した
映像はよかったなぁ♪

キラキラポップと革新的MV
アイドル人気バンドの裏側は
葛藤の連続だったってことね

芸術家肌でめんどくさい…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

3.7

音楽は好きで来日ライブにも行ったけど、三人の詳しいことは知らなかったので、観れてよかったです。ドキュメンタリーで音楽のシーンはそんなに多くないので、a-haを全く知らない方にはつまらないかもしれませ…

>>続きを読む

昔も今も変わらずに魅力的なa-ha。
Take on me のMV は懐かしくて切なくて…😢
本当に大好き!
彼らの実情はショックな部分もあるけど、観て良かった。
いつまでも元気でね。
また来日して…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.7

1985年当時に音楽好きであったなら誰もがご存知のa-haのドキュメンタリー。

立川シネマシティだが、極音上映ではありませんでした

10名ほどの入りで、リアルタイム世代の中にどう見ても当時まだ生…

>>続きを読む
ウリ坊

ウリ坊の感想・評価

3.6

a-haファンは観て損しない映画!!
個人的に売れ始めの話が面白かったな。チラッとだけどTake on meの色んなバージョン聴けたの楽しかったです。色々苦労があったんだな……という感じでした、休止…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事