彼女のいない部屋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『彼女のいない部屋』に投稿された感想・評価

一回目なので正直理解しきれていないところ多いですが、所感を。

音楽による空間越境と循環、白と黒がとても印象的。
音楽が視覚効果を超えて視覚を呼び覚ますという表象は一番感じたところ。
そして楽譜があ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Prime Videoで鑑賞。

 ——家を出たのは私じゃない。

早朝、何十枚ものインスタント写真を並べ、いくつか取ってぶつぶつ独り言を言う“母親”クラリス(Vicky Krieps…

>>続きを読む

主人公、そして夫と子供たち
何があったのか…
何故、彼女は家にいないのか…


何も知らないで観る映画
公開時にも詳細が伏せられていたならば、何も語るまい

観終わって…
私には残念ながら合わなかっ…

>>続きを読む
見せ方の癖が強すぎて俺には刺さらんかったー!
まぁ可哀想だとは思うけど…
AOI
2.8

【夫と娘と息子を置いて家を出をた女性の物語】

意味不明、焦ったくなって降参しようかと思ったが 逆に初めから観直してみた

あらすじに「ある真実に気づいたとき」とあるが、気づくも何も途中でネタバラ…

>>続きを読む

アマプラにて。今日で見放題終了なのでなんとなく見てみたが、非常に抽象度が高いフランス映画。そして終盤の展開はなかなかにホラーじみている。主観で語られる物語、いわばナラティブの怖さみたいなものを突きつ…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

ここでのネタバレを読んでやっとわかった。

難しすぎるのもバカには辛いです。

このレビューはネタバレを含みます

マチュー好きなので見てみた。
かなり難しかったが、解説や考察を見てやっと理解。切ないな。
独特の視点が新鮮だった。
3.0
〖人間ドラマ:フランス映画〗
1人の女性を描いた…大どんでん返しの人間ドラマらしい⁉️
これは…最後まで観ないと…な作品でした。

2025年910本目

 家族をしてたように見える主人公でした。最初からどれくらいだろう?途中で、ああ、そういう事なんだ、と思いましたが、難しかったです。
 彼女の中では自分がいない世界で、家族がそのまま暮らしている、とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事