病的な主人公。めんどくさい人やなと思いながら鑑賞。映像や音楽が好きだったので何とか最後まで。
内容が分かりにくい作りになっていて、ここまで分かりにくくする必要あったかな?と思いました。監督さんが芸…
ただでさえ楽しくない内容を、不愉快な手法で見せる映画でした。ひどくセンチメンタルでメランコリックです。
そういう内容が主演のヴィッキー・クリープスさんによく合っています。じっとりじめじめ系。湿度1…
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ切なくて苦しい映画。もうちょっと映画として楽しめるように作ってくれていれば超名作になったかもしれない。
家出をする主人公、残された夫と子どもたちの暮らし、子どもたちと似たような年頃の子…
分かるんだけど時系列が入り乱れ現実と妄想の区別がつきづらく非常に難解だった。オチは序盤の段階で分かるようになっていてその後は母親の奇行が続く感じ。2回見ればそれなりの気づきがあると思うがそこまでの映…
>>続きを読む分かりやすい作品が、良い作品とは限らない。同様に、分かりにくい作品も、良い作品とは限らない。
前者は陳腐というレッテルを貼られやすく、後者はその難解さ故に深読みされる、より価値のあるモノと見做され…
- LES FILMS DU POISSON – GAUMONT – ARTE FRANCE CINEMA – LUPA FILM