ケイコ 目を澄ませての作品情報・感想・評価・動画配信

ケイコ 目を澄ませて2022年製作の映画)

上映日:2022年12月16日

製作国:

上映時間:99分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 音が重要な要素となっており、映像と共に感情を伝える
  • ケイコの強さと葛藤がリアルに描かれている
  • 静かながらも耳を澄ますと豊かな音がある
  • 下町の風景や生活音が素晴らしい
  • キャラクターたちに人間味があり、感情移入しやすい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿された感想・評価

3.5

キネ旬年間1位『ケイコ 目を澄ませて』(22年)観了。聴覚障害者の元プロボクサー、小笠原恵子さんの自伝を映画化。監督・共同脚本は新鋭の三宅唱(84年生れ、何と札幌出身!)。希少なフィルム撮影による映…

>>続きを読む

監督 : 三宅唱
脚本 : 三宅唱、酒井雅秋
撮影 : 月永雄太
編集 : 大川景子
出演 : 岸井ゆきの、三浦友和、他

プロボクサー小笠原恵子の自伝『負けないで!』を原案とした、様々な感情の間で…

>>続きを読む
mako
4.0

◎80点
メ〜テレ開局60周年記念映画。
プロボクサー小笠原恵子の自伝『負けないで!』を原案とした映画。


生まれつき両耳が聞こえない聴覚障害の女子プロボクサーの物語。

聴覚障害の女子プロボクサ…

>>続きを読む

16mmの粗い質感に古びたジムの緑色の壁、グローブの赤、時折映る主人公のマニキュアが映える。主人公の日々の生活とその心模様を中心としながら小さなもの、ささやかなものどもを丁寧に捕捉しつつ、しかし淡々…

>>続きを読む
愛
4.8
静かな物語だが、目に惹き込まれる

キネマ旬報作品賞受賞作品賞
主演女優助演男優監督賞含め4冠

岸井ゆきの主演(あてがき?)
三宅唱監督作品
NAOMI
3.6

生まれつきの聴覚障害で両耳が聞こえないけれど、下町の小さなボクシングジムで訓練を積みながらプロボクサーとして試合に臨み続けるケイコの物語。

聴覚障害を持つ女性を演じた岸井ゆきのは、ほぼセリフがなく…

>>続きを読む
3.5
印象に残ったセリフ『人間としての器量』

印象的なシーン
手話のシーンを字幕なししたところ(めちゃくちゃ好き)

松本とケイコのミット最高。気持ち良い

好きな登場人物 林(三浦誠己さん演じる)

実際にいらっしゃる難聴の元プロボクサーをモデルに作られた作品。

主人公ケイコ演じる岸井ゆきのさんは耳が聞こえないので基本喋らない。
会話は手話。

ただ、周りの人達の表情や発する音ひとつひとつがセ…

>>続きを読む
ゆき
3.9

進む

「気持ちが体に追いつかない」ケイコが放った弱音にズシッとくらった。
無音だからこそ研ぎ澄まされて聴こえてくる音が多い一作。
弟との絶妙な距離感。会長・トレーナーさんの愛情。いづれもとても温か…

>>続きを読む

生まれつき聴覚障害のあるひとりの女性が、ボクシングを始めて、プロの資格まで取り懸命に勝負に挑んでいく物語…
というと、多くの人は凡百のスポ根モノを想像するかもしれない。

この作品は、そういった過剰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事