ボーイズ・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

『ボーイズ・ライフ』に投稿された感想・評価

3.3

バットモードに入る

◆吉沢亮の好きな映画五選
この情報を元に見たが、本当なのか…
私にはトラウマがある家庭環境なのでマインドにダメージが…

◆嫌な家庭、嫌な空気
私の家庭も同じような空気感をまと…

>>続きを読む
3.5

ディカプリオが可愛い。

歯の矯正してる子がエリザ・ドゥシュクか~
二人とも若い

ストーリーは義理父のDVに悩まされるような展開かと予想していたけど、なんだかんだ面倒見ていたし、八つ当たりで暴力を…

>>続きを読む
はら
-

あまり感想で誰かがこうだったと言うことがないのだけれど、これに関してはデニーロが凄まじかった
ここまで自然に不快感を出し嫌悪感を抱かせ、こんなデニーロを見たくなかったと思わされた 演技なのに

兎…

>>続きを読む
aco
3.5

1950年代のアメリカを舞台に暴力的な継父のもとで苦しみ耐えながらも成長していく少年の姿を描く。

マッチョイズムと男尊女卑に凝り固まった保守的な片田舎という舞台設定が物語の不穏な展開を示唆する。

>>続きを読む
4.5
全体的に良い映画
内容は家庭内暴力の話であるからみててイライラする部分が多いけど名演技と音楽で映画としての完成度は高かった
asako
-
ああディカプリオvsデニーロ
やっぱりディカプリオすごすぎる、キュートだし、今もキュートだし
キュートさって大事だよね。私もキュートな人間でありたい!!!
4.0

わんちゃん加勢してる
可愛い♡
ケンカのシーンはヤバい💦
見入ってしまった

末っ子は父親としばらく過ごしてから
家でたのかな?
俺の家俺の家うるさい
力で支配しようとする奴って
小心者だよね
器が…

>>続きを読む
Monica
4.3

私がこの母親にならなくてよかったと感じた。
もし私も息子を引き取って無理に暮らしていたらきっとこのドワイトのような男ばかりにすがっていただろうというか現在進行形でもしてしまっていた。

自分がいかに…

>>続きを読む
2.0
このレビューはネタバレを含みます
役者が凄い。
ハピエンで良かった。名前を把握してなかったからエピローグ部分誰の事を言ってるのか暫く分からな
母も義父も婚前交渉しない主義には見えないけど、結婚後突然ベッドでの態度が変わったって事よね?
ebi
3.9

思ってる映画と違った!
でも観てよかった

こうやって田舎の白人の家父長制は仕上がっていくんやな、と観ていてドキドキした
保守という感じもすごく出てた

デニーロうますぎやし、ディカプリオもすごい

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事