ラストシーンまでは味わい深く観ていましたが、最後の最後で「?」でした。ホン・サンスとキム・ミニが不倫関係にあるということは知っていましたが、さすがに公私混同が厳しく感じられました。
最後「は? 誰…
誰もがその日常の中に共感する部分を作品中の第三者としてずっと見ている感覚。
ラストの爽やかな美しさも含めてホン・サンスって感じ。
白黒で静かな作品、音楽は肝心な所までほぼ無しという作品なので少し寝…
合う人にはいい映画
会話の濃度で関係性を憶測して、ニヤニヤしてしまう92分。
書けない小説家が「映画」に至るまで。
「もったいない」という言葉を人に向けて使うのは不躾だ。だとしても大きい声を出して…
初鑑賞のホン・サンス監督作品。
しかし、初めて観るにはチョイスを誤ったかもしれない。
画面は白黒。
画角は固定カメラ。
大きな動きはなく、同じ画角のまま登場人物たちもほぼ同じ位置でひたすら会話が繰…
互いに生業から遠ざかり停滞する小説家と俳優の邂逅の周囲で、絶えず繰り広げられる無駄話。
空々しい言葉のなかに潜む本音にヒリつきながら、其々の過去と創作に対する監督の深層へ思考を巡らす盗み聞きの楽し…
スランプに陥り長きに渡って執筆から遠ざかっている著名作家・ジュニ。ある日一戦を退いた人気女優・ギルスと偶然出会う。ジュニに興味を持ったジュニは彼女を主役に短編映画を撮りたいという予想外な提案をする─…
>>続きを読む一粒で二度も三度も美味しい、ホン・サンス マルチバース!
理由はなんだかわからないけど、自分の心がそう言ってるから「今日は〇〇の日」
自分自身を肯定してあげた時、出会いの奇跡が見えてくる。
小説家と…
コロナとか、キムミニのこととか。
「自分の人生は自分で判断して生きるものよ」のシーンで大変満足して後半は気持ちよく寝た。ホンサンスのズームが心なしか元気なさげに映った。劇中に出てくるライカシネマ、か…
© 2022 JEONWONSA FILM CO. ALL RIGHTS RESERVED