ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュの作品情報・感想・評価

ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ2022年製作の映画)

Rabiye/Rabiye Kurnaz vs. George W. Bush

上映日:2024年05月03日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ』に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

3.7

【第72回ベルリン映画祭 主演俳優賞・脚本賞】
『グンダーマン 優しき裏切り者のうた』のアンドレアス・ドレーセン監督作品。2001年にパキスタンで拘束されたムラート・クルナスの母ラヴィエとその弁護士…

>>続きを読む
simpsons

simpsonsの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何これめちゃくちゃ面白い…
前知識なくて行ったけど行って良かった…
想像してたのと違ったし、題名からアメリカが舞台かと思いきやドイツでしかもトルコ移民なのにびっくり!
人間の境界に合わせて観たけど、…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.7

【イスラム原理主義とグァンタナモ基地収容所】

ドイツで暮らすトルコ系移民の結婚したばかりの若者が、外国で米軍につかまってグァンタナモ基地収容所(場所はキューバ)に入れられてしまう。彼を釈放させよう…

>>続きを読む

過去に観た、モーリタニアだったか?それはかなりグアンタナモ刑務所のことが詳しく描かれていたので、受刑中の酷い扱いを想像しながら観ることができた。
5年以上の歳月を経て、やっと解放されたものの、まだそ…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0

息子が監獄に入れられても、ミセスクルナスの生活は続く。
車を飛ばし、ジムに行き、買い物だって楽しんじゃう。かと思えば、ふとした瞬間に息子のことを想って急にほろりと涙をこぼすこともある。

一貫性がな…

>>続きを読む
ymn

ymnの感想・評価

-
題材はとっても重いんだけど、お母さんのおかげで少しコミカルで良かった。たまに出る「マジで」っていうセリフがいい味出してた。

このレビューはネタバレを含みます

6/9山形フォーラムで「ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ」を観てきました。

日本の下町の肝っ玉母ちゃんのようなミセスクルナスの視点で実在の事件を描いています。それなので裁判や政府内…

>>続きを読む

ブッシュ(息子のほう) 政権の闇って結構深そうで、その闇を暴く映画も幾つかあるけれど、この作品、そんな中でも異色な一作。

題材のグァンタナモに収監された本人ではなく、その母親が主役で、この人のキャ…

>>続きを読む
サブスク待っても良かったかもしれない
眠る猫

眠る猫の感想・評価

3.8

アメリカ同時多発テロから一月後、旅先でタリバンの容疑をかけられて拘束、キューバの米軍基地収容所に収監されてしまった息子を助けようと奔走する母親目線で描かれた、実話に基づく映画。
ドラマというよりドキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事